キャラ弁☆ドキンちゃん♪

chicchi36
chicchi36 @cook_40138876

ケチャップライスで簡単キャラ弁!
ドキンちゃん☆
このレシピの生い立ち
普段、白いご飯しか食べてくれない息子ですが、幼稚園のお弁当だと食べるようなのでケチャップライスを作りました。

キャラ弁☆ドキンちゃん♪

ケチャップライスで簡単キャラ弁!
ドキンちゃん☆
このレシピの生い立ち
普段、白いご飯しか食べてくれない息子ですが、幼稚園のお弁当だと食べるようなのでケチャップライスを作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ご飯 食べれる分
  2. ケチャップ(ご飯の量に合わせて 小1〜
  3. バター ほんの少し
  4. スライスチーズ 1
  5. ノリ 少し
  6. れば梅 少し
  7. あればカニかま 少し
  8. オレンジっぽいピック 1本

作り方

  1. 1

    ボールにほんの少しのバターと温かいご飯を入れ、軽く混ぜ、ケチャップを入れてよく混ぜます。

  2. 2

    ラップで丸く握り、セロハンに包まれたままのスライスチーズにおにぎりをのせ、大きさがわかるように印をつけます。

  3. 3

    おにぎりの印に合わせ、絵を見ながら白い部分の形をペンで書き、線の通りに爪楊枝などで強くなぞります。

  4. 4

    セロハンを剥がし、型どったチーズをはがします。(剥がれにくい場合は直接爪楊枝などでなぞるように切る)

  5. 5

    剥がしたチーズをラップを剥がしたおにぎりにバランス良くのせ、ラップで軽くギュッとする。

  6. 6

    残りのスライスチーズを爪楊枝で目の形にくり抜き、のりに乗せ、のりが少し見えるように切り取る。

  7. 7

    チーズ側に目玉の形に切り取ったのりを乗せ、のりで作ったまつ毛をつける。

  8. 8

    口はのりで形を作りカニかま又は梅などで舌の部分を貼る。
    ほっぺにはケチャップをつける

  9. 9

    鼻には梅干の果肉部分を丸っこくのせる。
    なければあるもので代用してください。
    角にオレンジっぽいピックをさす

コツ・ポイント

絵を見て作りましょう。
家にあるもので代用して作りましょう。
角は赤ウィンナーで作っても良いでしょう♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
chicchi36
chicchi36 @cook_40138876
に公開

似たレシピ