カニカマと大葉の春巻き

ecopop @cook_40152085
あまった春巻きの皮でカニカマを巻きました。彩りも綺麗でお弁当にぴったりです。
このレシピの生い立ち
春巻きの皮があまったので、お弁当のおかずにカニカマを巻いてみました。
カニカマと大葉の春巻き
あまった春巻きの皮でカニカマを巻きました。彩りも綺麗でお弁当にぴったりです。
このレシピの生い立ち
春巻きの皮があまったので、お弁当のおかずにカニカマを巻いてみました。
作り方
- 1
春巻きの皮を1/4サイズに切る
- 2
インゲンをカニカマの長さに合わせて切り、茹でる。(またはレンジでチンする)
- 3
春巻きの皮に、カニカマ、インゲン、大葉、マヨネーズ、塩・コショウを巻く。
- 4
フライパンに少量のオリーブオイルを熱し、揚げ焼きにする。
- 5
斜めに半分に切ればできあがり。
- 6
お弁当のおかずにも☆
コツ・ポイント
カニカマは、赤い方が内側に来るように巻くと、切った時に綺麗です。
春巻きの中身はすべて火が通っているので、少量の油で軽く揚げ焼きにすれば大丈夫です。
似たレシピ
-
-
カニカマとクリームチーズのおつまみ春巻き カニカマとクリームチーズのおつまみ春巻き
ちょっぴり余ったカニカマをクリームチーズと一緒に巻いておつまみ春巻きにしましたワインに合うおつまみです littlelily2007 -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18414201