カニカマと大葉の春巻き

ecopop
ecopop @cook_40152085

あまった春巻きの皮でカニカマを巻きました。彩りも綺麗でお弁当にぴったりです。
このレシピの生い立ち
春巻きの皮があまったので、お弁当のおかずにカニカマを巻いてみました。

カニカマと大葉の春巻き

あまった春巻きの皮でカニカマを巻きました。彩りも綺麗でお弁当にぴったりです。
このレシピの生い立ち
春巻きの皮があまったので、お弁当のおかずにカニカマを巻いてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 春巻きの皮 2枚
  2. カニカマ 8本
  3. インゲン 6本
  4. 大葉青じそ 4枚
  5. マヨネーズ 適量
  6. 塩・コショウ 少々
  7. オリーブオイル 適量

作り方

  1. 1

    春巻きの皮を1/4サイズに切る

  2. 2

    インゲンをカニカマの長さに合わせて切り、茹でる。(またはレンジでチンする)

  3. 3

    春巻きの皮に、カニカマ、インゲン、大葉、マヨネーズ、塩・コショウを巻く。

  4. 4

    フライパンに少量のオリーブオイルを熱し、揚げ焼きにする。

  5. 5

    斜めに半分に切ればできあがり。

  6. 6

    お弁当のおかずにも☆

コツ・ポイント

カニカマは、赤い方が内側に来るように巻くと、切った時に綺麗です。
春巻きの中身はすべて火が通っているので、少量の油で軽く揚げ焼きにすれば大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ecopop
ecopop @cook_40152085
に公開
忙しい朝でも簡単にできるお弁当レシピや、旬の食材を使った料理を紹介できたらを思います。 ブログはこちら↓ http://ameblo.jp/eco-pop/よろしくお願いします☆
もっと読む

似たレシピ