♪しっとり濃厚 チョコレートパウンド♪

†Chao† @cook_40066916
HM使用で混ぜるだけ簡単♪湯せん焼きで焼くともっとしっとりに。モチロン湯せんじゃなくても全然OKです!全工程写真付き☆
このレシピの生い立ち
チョコレートよりバターが少なくて、それでも作れるケーキを。
♪しっとり濃厚 チョコレートパウンド♪
HM使用で混ぜるだけ簡単♪湯せん焼きで焼くともっとしっとりに。モチロン湯せんじゃなくても全然OKです!全工程写真付き☆
このレシピの生い立ち
チョコレートよりバターが少なくて、それでも作れるケーキを。
作り方
- 1
チョコレートを湯せんにかけ溶かします。
- 2
バターを加えチョコレートの熱で溶かしながら混ぜます。
- 3
まず砂糖と卵を1個入れます。チョコレートの熱で火が通らないように手早く混ぜます。
もったりとつやがでます。
- 4
2個目の卵は普通に混ぜてOKです。生地は結構サラサラになります。
- 5
HMの半量を降りいれ泡だて器でぐるぐる~と混ぜます。
- 6
まだちょっとサラサラ。
- 7
残りのHMも振りいれ同じよに混ぜます。
- 8
さっきより生地が固くなりました。これで生地完成♪
- 9
ゴムベラに持ち替えます。
- 10
型にはクッキングシートをしいておきます。
- 11
型に生地を流し込みます。少し高めの位置から。生地は普通のパウンドケーキより全然ゆるいので広げる必要はありません。
- 12
180度に余熱したオーブンを170度に下げて10分焼さらに160度にして30分焼きます。湯せん焼きする場合はお湯をはる。
- 13
ケーキの表面を滑らかにするポイント♪
まずラップで全体をしっかり包みます。膨らんだ方を下にして冷蔵庫に置いておきます。 - 14
しっかり冷やしたほうが断然おいしいです!写真は8等分したものです。チョコレートはミルクを使用。砂糖は60gで作りました。
コツ・ポイント
牛乳は工程3の卵を入れる前に入れてください。生地はもっとサラサラになります。
砂糖は40gで甘さ控えめ、50gで標準、60gは甘党向け。
似たレシピ
-
-
バレンタインに☆濃厚しっとり焼きドーナツ バレンタインに☆濃厚しっとり焼きドーナツ
混ぜて焼くだけ簡単です♪しっとりしていて、チョコが濃厚なドーナツができました!バレンタインにオススメ☆ mackeyかぁか -
餅濃厚しっとりチョコパウンドケーキ 餅濃厚しっとりチョコパウンドケーキ
餅消費レシピです。バレンタインにもピッタリホットケーキミックスで作る簡単しっとりもっちりパウンドケーキレシピです。 あめちゃんカリー -
HMで超簡単♪しっとりチョコパウンド HMで超簡単♪しっとりチョコパウンド
生チョコ生地はチョコやバターの面倒な湯煎工程無くボウル一つでまとめてチン♪あとは卵とHMを混ぜるだけ♪しっとりフワッ♪ 4児男子母さんの台所 -
-
-
-
ホットケーキミックスDEビスコッティ ホットケーキミックスDEビスコッティ
全行程写真付きくるみ&紅茶verです。ホットケーキミックスを使用します 混ぜて焼くだけ、作りおきにもぴったり! mikAn1029 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18420131