味付けナシで簡単♪ひじきの卵焼き☆

るみはちこ @cook_40086978
ひじきの煮物の消費に!!ひじきに味がしっかりついているので味付けナシ♪♪冷めてもおいしいのでお弁当にもピッタリです^^
このレシピの生い立ち
ひじき煮。たくさん作っても、最後にはどうしても飽きてしまって・・どうにか違う食べ方で消費できないかと思って作ってみたら意外にイケる!?
作り方
- 1
青ネギを小口切りにする。
- 2
ボールに卵を割りいれてほぐす。ひじき・ネギを入れてよく混ぜ合わせる。
- 3
サラダ油を薄くひいたフライパンに流し入れる。ふたをして4~5分、弱~中火で蒸し焼きにする。
- 4
フライパンをゆすって卵液が動くようになったら、フライパンのふたか皿を使ってひっくり返す。
- 5
2~3分焼けば出来上がり。食べやすい大きさに切って盛り付けてください。
コツ・ポイント
・フライパンは小さめのものを使ってください。ちなみに写真は20cmのフライパンを使ったものです。
・お好みでしらすや三つ葉などを入れてもおいしいです。
・卵焼きの形にしてもOK♪
似たレシピ
-
☆お弁当にピッタリひじきの入った卵焼き☆ ☆お弁当にピッタリひじきの入った卵焼き☆
作り置きの「ひじきの煮物」があれば簡単に作れちゃう卵焼き!煮物の味がシッカリついているので冷めても美味しい~(*^^*) チビとこ -
-
-
-
-
ひじきの煮物を作った翌日は♪卵焼き☆ ひじきの煮物を作った翌日は♪卵焼き☆
味付け不要。ひじきの煮物が入るので、ちょっと甘めのおかず卵焼きが完成☆ひじきでちょっと色は黒くなるけど美味しいですよ。りあくみ
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18421756