簡単!美味しい!鶏むね肉チーズ

ぱる吉a81 @cook_40165332
アルミホイルで包み焼くので、洗い物が包丁とまな板だけ!何より簡単で、食卓にもおつまみにもピッタリ☆
このレシピの生い立ち
ダイエット中にカロリーが低く、なおかつ簡単に…となんとなく作ったものが大ヒットでした。節約にもなり、家計にやさしい!
簡単!美味しい!鶏むね肉チーズ
アルミホイルで包み焼くので、洗い物が包丁とまな板だけ!何より簡単で、食卓にもおつまみにもピッタリ☆
このレシピの生い立ち
ダイエット中にカロリーが低く、なおかつ簡単に…となんとなく作ったものが大ヒットでした。節約にもなり、家計にやさしい!
作り方
- 1
鶏むね肉は皮をはぎ、一口サイズにそぎ切りをします。
- 2
フライパンに大きめに切ったアルミホイルを引き、むね肉を出来るだけ重ならないように並べます。そこに塩コショウをします。
- 3
お肉にかぶるようにアルミホイルを丸めて、火をつけます。
むね肉の色が変わるまでしばらく中火で焼いていきます。 - 4
2.3分ほど待ちだいたい火が通ったら、蓋をあけチーズ、マヨネーズをかけます。
- 5
もう一度アルミをかぶせ火をつけ、チーズがとろければお皿にとり、ブラックペッパーをかけて、完成です。
コツ・ポイント
マヨネーズ少しかけすぎかな?くらいがオススメです!
あと作り方4のとき、肉汁がたくさん出ている場合は、捨ててからチーズをかけたほうが絡みやすいです。
お好みで醤油をかけても美味しいですよ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18429961