目分量で♪簡単!フルーツinゼリー

ミセス農家のりちゃん
ミセス農家のりちゃん @cook_40164046

初夏を迎えるこれからの季節にぴったり!
このレシピの生い立ち
アメリカンチェリーを頂きましたが、最後に少し残ってしまった!最後まで美味しく頂くには…と考えてゼリーにしました。

目分量で♪簡単!フルーツinゼリー

初夏を迎えるこれからの季節にぴったり!
このレシピの生い立ち
アメリカンチェリーを頂きましたが、最後に少し残ってしまった!最後まで美味しく頂くには…と考えてゼリーにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2個分
  1. フルーツ お好きなもので
  2. ゼラチン・熱湯 大さじ8分目・大さじ2
  3. 砂糖 大さじ2
  4. 熱湯 200(コップ1杯弱)
  5. レモン 少し
  6. ミントの葉 お好みで、無くても良い

作り方

  1. 1

    ゼラチン大さじ8分目を器に入れる。熱湯大さじ2杯をゼラチンの上からかけて10分ほどふやかす。

  2. 2

    その間に好きなフルーツを食べやすい大きさに切る。お汁は取れたら取っておく。

  3. 3

    砂糖大さじ2熱湯200CC(コップ1杯弱)を器に入れてよくかき混ぜ、砂糖を溶かす。かき混ぜながら、粗熱をとる。

  4. 4

    粗熱が取れたらふやかしたゼラチンを入れてよくかき混ぜゼラチンを溶かす。レモン汁を少し入れる。

  5. 5

    ゼリー液の味見をして、少し甘い位が冷やした時に美味しく感じる。フルーツから出たお汁も入れる。

  6. 6

    グラスを水で濡らして、フルーツを入れ、ゼリー液を流し入れ、人肌程度になったら冷蔵庫に入れて固める。

  7. 7

    色合いにミントの葉などをのせると、涼しさが感じられる。

コツ・ポイント

これまでお鍋を用意して水から熱して作ってましたが、ポットのお湯を使えば洗い物の手間が省けて、楽チンでした。何度か作れば目分量でもいけます!これなら、またやってみようという気になりますよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ミセス農家のりちゃん
に公開
農家で生まれ農家に嫁いで20年以上〜畑で大量にとれる野菜を使った料理をご紹介します♡皆さんに野菜をたくさん消費して頂くことで、少しでも農家さんのお役にたてれば嬉しいです✨よろしくお願い致します(´∀`人)
もっと読む

似たレシピ