アメリカ市販ビスケットで焼きまんじゅう

nikigibson
nikigibson @cook_40047501

市販のビスケットとあんこで簡単スナックです。熱々の内に食べてください。
このレシピの生い立ち
ミチケイさんの「アメリカでもすぐ出来るグリルドあんこパン」を作りながら思いつきました。

アメリカ市販ビスケットで焼きまんじゅう

市販のビスケットとあんこで簡単スナックです。熱々の内に食べてください。
このレシピの生い立ち
ミチケイさんの「アメリカでもすぐ出来るグリルドあんこパン」を作りながら思いつきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個
  1. バターミルクビスケット 1缶
  2. あんこ 適量

作り方

  1. 1

    今回はこんなこしあんとバターミルクビスケットを使いました。

  2. 2

    ビスケットは手で伸ばします。特に周りは重なるのでうすく伸ばし、真ん中にあんこをのせます。

  3. 3

    ひだを重ねるようにあんこを折り込み、手のひらで平べったくします。

  4. 4

    弱火のフライパンで蓋をしてじっくり両面を狐色に焼き上げます。

  5. 5

    普通に包んで蒸せばあんまんです。

コツ・ポイント

コツはビスケットに良く火が通るように弱火でじっくり焼く事ぐらいかな。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
nikigibson
nikigibson @cook_40047501
に公開
アリゾナ州に30年、その後この1月末にハワイに引っ越してきました。今まではアメリカ料理が多かったけど、さすがハワイは日本食が多い、普通のお店でも材料が手に入るので日本食、少なくともアジア系の食事が作りやすくなってきました。でも主人はアメリカ人だしとにかく米が好きでない人なのです。:)
もっと読む

似たレシピ