市販ビスケットde桃クリームチーズタルト

a_Milky
a_Milky @cook_40136695

市販のビスケットとバターを使うだけで気軽にタルトが作れます!とっても簡単なのでおすすめです♪
このレシピの生い立ち
教えていただいたものを自分流でアレンジしました!

市販ビスケットde桃クリームチーズタルト

市販のビスケットとバターを使うだけで気軽にタルトが作れます!とっても簡単なのでおすすめです♪
このレシピの生い立ち
教えていただいたものを自分流でアレンジしました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5号(15cmセルクル)
  1. ビスケット(マリー等) 約100g
  2. 溶かしバター 50g
  3. クリームチーズ 140g
  4. 牛乳 60cc
  5. ゼラチン 5.6g
  6. グラニュー糖 35g
  7. プレーンヨーグルト(水切りなし) 70g
  8. 生クリーム 140cc
  9. ニラエッセンス 適量
  10. 桃のコンポート(7mm角切り) 約100g
  11. 桃のコンポート(飾りのためお好みのカット) 適量

作り方

  1. 1

    【準備】型は、底にラップを貼ったセルクルor底が抜けるケーキの型のどちらでも大丈夫です!下にお皿を引くと楽です!

  2. 2

    【準備】クリームチーズは常温に戻し、ゴムベラ等で柔らかくしておきます。

  3. 3

    【準備】ある程度水分を取った桃のコンポート(7mm角切り)用意(別のレシピにて)

  4. 4

    まずはタルト生地。ビスケットをジップロックにいれ、お好みの荒さで砕く。

  5. 5

    バターを溶かし、ジップロックに入れ、揉んで混ぜ合わせる。

  6. 6

    型に、砕いたビスケットとバターが混ざったものを入れ、コップの底など凹凸のないもので押し潰し、平らにしていきます。

  7. 7

    冷蔵庫で1時間冷やします。

  8. 8

    次は小さめの手鍋に牛乳、ゼラチンを入れ、弱火で溶かす→粗熱を取る(放置でOK)
    ※絶対に沸騰させないでください!

  9. 9

    ※ゼラチンを入れているため、冷えると膜が貼って固まってきます。
    そのため、次の工程は手早くすることをおすすめします!

  10. 10

    その間、クリームチーズをミキサーで柔らかくし、グラニュー糖も一緒に入れ、混ぜていきます。

  11. 11

    次はヨーグルト、生クリーム、バニラエッセンス、牛乳(ゼラチン入れたもの)を加え、ホイッパーで滑らかになるまで混ぜます!

  12. 12

    桃のコンポート(角切り)を入れ、混ぜ合わせます。

  13. 13

    冷蔵庫で冷やしておいたクッキー生地入りの型に急いで流し込み、気泡をある程度潰して、2時間冷やします。

  14. 14

    冷やし固まったら、上に桃のコンポートをお好みで飾り、完成!

コツ・ポイント

ゼラチンが固まる前に手早く作業すればいいと思います!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
a_Milky
a_Milky @cook_40136695
に公開

似たレシピ