秋だ!!芋だ!!さつまいもスティック♪

空芯菜
空芯菜 @cook_40091863

さつまいもの甘みをいかしたノンシュガーのヘルシーお菓子☆
BPや卵が入っている天ぷら粉を使っているので、簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
いただきもののサツマイモがたくさんに。。。
たまにはお菓子もいいかな~

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. さつまいも 1本(200g)
  2. 牛乳 大さじ2
  3. 天ぷら粉 150g(カップ1と1/2)
  4. バター 30g
  5. 少々

作り方

  1. 1

    洗ったさつまいもの皮をむきラップにくるんでレンジでかける。
    牛乳大さじ2を加えて、マッシュする。

  2. 2

    ①にバターと天ぷら粉を加え、粉っぽさがなくなるまでしっかり混ぜ合わせる。

    バターは室温においておくと混ぜやすいです。

  3. 3

    ②を2mmの厚みにのばし、塩少々を全体に振りかける。

    ビニール袋に入れてのばすと簡単です。

  4. 4

    3mm程の幅に切り、180℃に温めたオーブンで約15分焼く

    細く切るのが大変な時は、クラッカー型に♪

  5. 5

    クッキーやシュークリームのように、間隔を空けて並べなくても大丈夫です♪

  6. 6

    固さはバターの量で調整できます。
    少しソフトにしたい場合は、バターを増量して下さい。

コツ・ポイント

さつまいもをレンジにかける時、弱(200w)でゆっくり加熱すると甘みが引き立ちます。
ピザカッターがあれば、切るのが簡単です。
オーブントースターで焼くときは、焦げすぎないように途中でアルミホイルをかけて8~9分焼いて下さい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

空芯菜
空芯菜 @cook_40091863
に公開
楽ちん好きなもんで、なるべく簡単に作れて、おいしいものを探してま~す。     I Love simple♡
もっと読む

似たレシピ