冷凍うどんで 焼きうどん☆味噌風味☆

ローリエ♪ @cook_40146000
冷凍うどんならではの
☆もっちもちの弾力がある焼きうどん☆
冷凍うどんはレンジでチンで解凍すればOKょ♪
このレシピの生い立ち
お昼ごはんにつくりました
冷凍うどんで 焼きうどん☆味噌風味☆
冷凍うどんならではの
☆もっちもちの弾力がある焼きうどん☆
冷凍うどんはレンジでチンで解凍すればOKょ♪
このレシピの生い立ち
お昼ごはんにつくりました
作り方
- 1
冷凍うどんはお皿に入れレンジで3分ほどチンして解凍する。野菜や豚肉は食べやすい大きさにきります。
- 2
フライパンに油をひき豚肉・野菜を炒めます。塩コショウも振ってね☆
- 3
解凍したうどんをフライパンに入れて酒をふり炒めます。次にソースを入れますが普通の焼きそばや焼きうどんより薄く味付けね♪
- 4
味噌も入れ味の濃さを調整して下さい☆
お皿に盛りトッピングをかけて できあがり♪ - 5
ソースだけでは@
味噌だけでは@
ソースと味噌のミックスが何か合うんです♪ - 6
やみつきになっちゃうこのもっちもち☆ぜひお試しを♪
- 7
ちなみにソースは《コーミソース》味噌は《つけてみそかけてみそ》を使ってます。愛知県しか無いかな??これ美味しいんです☆
コツ・ポイント
味噌味が少し強めが私は好きです♪温玉とかのせても美味しそう♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18455594