米粉のトマト&バジル食パン(HB)

Barうまこ
Barうまこ @cook_40122166

トマトジュースを使ったもっちり米粉パン。チーズトーストやサンドウィッチにどうぞ。eternoさんレシピのアレンジです。

このレシピの生い立ち
私の定番!お気に入りのeternoさん「米粉入り食パン」レシピ(ID:17483614)のアレンジです。アレンジレシピを載せる際、快諾して下さりありがとうございました。

米粉のトマト&バジル食パン(HB)

トマトジュースを使ったもっちり米粉パン。チーズトーストやサンドウィッチにどうぞ。eternoさんレシピのアレンジです。

このレシピの生い立ち
私の定番!お気に入りのeternoさん「米粉入り食パン」レシピ(ID:17483614)のアレンジです。アレンジレシピを載せる際、快諾して下さりありがとうございました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

HB 1斤分
  1. 強力粉 200g
  2. 薄力粉 25g
  3. 米粉上新粉 25g
  4. ◎砂糖 15g
  5. ◎塩 3g
  6. ◎ドライバジル 小さじ1~2
  7. マヨネーズ 25g
  8. ドライイースト 小さじ1(2.8g)
  9. トマトジュース(100%) 180㏄
  10. レモン 1~2滴

作り方

  1. 1

    ◎をボールで混ぜ合わせパンケースに入れる。(砂糖と塩を所定の位置に置く場合は粉類のみ混ぜ砂糖、塩は所定の位置に)

  2. 2

    マヨネーズ、トマトジュースを入れる。イーストをケースまたは所定の位置に入れ、ソフトコース、焼き色淡でスタート。

  3. 3

    塩3gのうち2gをクレージーソルトにして粗びき胡椒を少々入れると大人味。

  4. 4

    生バジルを使う場合は20枚位。
    トマトジュースが有塩の場合は塩を2gに。

  5. 5

    ※レモン汁は無くても可。膨らみが悪い時は入れてみて下さい。

  6. 6

    水分はお手持ちのHBに合わせて下さい。私はパナソニックSD-BH101使用。

  7. 7

コツ・ポイント

粉類を丁寧に合わせることで空気が入りふんわり膨らみやすくなります。私は粉類をボールに入れスプーンで空気を入れるような感じで混ぜ合わせます。ふるう必要はありません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Barうまこ
Barうまこ @cook_40122166
に公開
甘~いお菓子大好き❤簡単に短時間で作れるレシピを研究中です。つくれぽの掲載やお返事が遅れることもありますがのんびりお付き合い下さいね。
もっと読む

似たレシピ