たけのこの姫皮で✿若竹味噌汁

ケチャ&ウル
ケチャ&ウル @kecha_uru

生のたけのこが出回る季節になると、このみそ汁がまた楽しみ^^
やわらかく香り高いお味噌汁です。
このレシピの生い立ち
母親がよく作ってくれた味噌汁です。たけのこ本体も美味しいけど、姫皮で作るこれが大好き。

たけのこの姫皮で✿若竹味噌汁

生のたけのこが出回る季節になると、このみそ汁がまた楽しみ^^
やわらかく香り高いお味噌汁です。
このレシピの生い立ち
母親がよく作ってくれた味噌汁です。たけのこ本体も美味しいけど、姫皮で作るこれが大好き。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~4人分
  1. たけのこの姫皮 1本分
  2. わかめ(できれば生) 適量
  3. 味噌 適量
  4. だし 適量

作り方

  1. 1

    たけのこの姫皮は、本体(?)と一緒に米ぬかや米のとぎ汁などで下ゆでします。先っちょ(画像の黄緑部分)は固いので除いて。

  2. 2

    姫皮は食べやすく切り、それを具に味噌汁を作ります。

  3. 3

    食べやすく切ったわかめは最後に入れて。

  4. 4

コツ・ポイント

姫皮=穂先の薄い皮の部分です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ケチャ&ウル
に公開
自宅にて料理教室を主宰。調理師・インテリアコーディネーター・クックパッドアンバサダー。家族:7つ年上夫、娘4歳、息子2歳、猫2匹。趣味:ホームパーティー 飲み食いメインの旅行ちょっぴり小洒落た、かつ家庭ならではの料理が目標☆ロンドン駐在生活のこと、毎日のご飯や育児の事、教室記録など、ブログに綴っております。http://kechauru.blog.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ