竹輪チーズの磯辺揚げ(お弁当)

リカ&チャコ
リカ&チャコ @cook_40038677

お弁当にも勿論ですがおつまみなどにも簡単で便利ですよ(*^-^)以前紹介している鶉の卵でも同じように揚げてもOKです!
このレシピの生い立ち
生食用のちくわでチーズを巻いて青海苔の天ぷらにしました。お弁当にもおつまみにも!

竹輪チーズの磯辺揚げ(お弁当)

お弁当にも勿論ですがおつまみなどにも簡単で便利ですよ(*^-^)以前紹介している鶉の卵でも同じように揚げてもOKです!
このレシピの生い立ち
生食用のちくわでチーズを巻いて青海苔の天ぷらにしました。お弁当にもおつまみにも!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 生食用の竹輪 3本
  2. キャンディーチーズなど 6個
  3. 天ぷら粉 大さじ2強
  4. ☆水 大さじ2
  5. 青海苔 小さじ1/2位
  6. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    竹輪を縦に半分にします。

  2. 2

    チーズはどんなチーズでも良いです。ただし竹輪から飛び出ない様に切りましょう。揚げた時にチーズが溶けちゃう!巻いて止める。

  3. 3

    ☆印を合わせて混ぜて置きます。
    油を準備します。

  4. 4

    油は180度位で表面を揚げる位で良いです。表面が固まったらOKです。揚げ過ぎない様に注意しましょう。

  5. 5

    油を切ります。カリッと揚げるようにすると美味しいよ!

  6. 6

    出来あがりです。お弁当等に入れる時は爪楊枝をはずした方が良いと思いますが・・・

  7. 7

    以前紹介している鶉の竹輪巻きを同じように揚げても良いですよ。温かくなった来た時は生は避けましょう。

  8. 8

    青海苔の代わりにゴマでもOKです!!

コツ・ポイント

※2番目の補足です。くるっと巻いて爪楊枝で止めてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
リカ&チャコ
リカ&チャコ @cook_40038677
に公開
(*^o^*)コ(*^_^*)ン(*^ー^*)ニ(*^ー^*)チ(*^O^*)ワーー!高価な食卓よりも手頃な食材を使い1日30品目を目標に日々頑張っています。塩分は勿論控え全体にも味付けは薄味を目指しています。多数の病気も抱えていますので保存食にも助けられている今日この頃です!安全食材・低価格・簡単調理を今後も目指していきますので宜しくお願いします(●‾(エ)‾●)ノ☆・゚:ヨロシコ♪
もっと読む

似たレシピ