竹輪の塩辛入りバター焼き

コナン7
コナン7 @cook_40067451

竹輪の中にイカの塩辛を入れ焼いたら、おつまみにも、おかずにもなり美味しいです。
このレシピの生い立ち
ニッスイのちくわのモニターに当たりましたので、好きな塩辛を合わせてみました。

竹輪の塩辛入りバター焼き

竹輪の中にイカの塩辛を入れ焼いたら、おつまみにも、おかずにもなり美味しいです。
このレシピの生い立ち
ニッスイのちくわのモニターに当たりましたので、好きな塩辛を合わせてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ニッスイの活焼きちくわ 2本
  2. イカの塩辛 大2~3
  3. レモンまたはユズ 少々
  4. カタクリ粉 適量
  5. バター 大1
  6. サラダ油 大1
  7. ゴマ 少々

作り方

  1. 1

    竹輪を縦に切り開きその中に、レモンを少々かけた塩辛を詰めます。

  2. 2

    竹輪のまわりにカタクリ粉をつけ、バターとサラダ油を入れたフライパンで焼きます。(中火でじっくり)

  3. 3

    やや焦げ目が出来たら、ゴマをふり出来上がりです。お好みの大きさに切る時、中身が出るので気をつけてください。

  4. 4

    ニッスイの活焼きちくわを使用しました。

コツ・ポイント

竹輪をこがさない程度にじっくりコロコロまわしながら焼いてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
コナン7
コナン7 @cook_40067451
に公開
アラカンの仲間入りをしましたが、気持は30代サッカーが大好きな食いしん坊です。今は夫と二人暮らしです。管理栄養士の娘の影響で美味しいのはもちろん栄養のバランスを考えて料理をしていますが・・・?  
もっと読む

似たレシピ