スモークサーモンの手毬寿司

greenzebra
greenzebra @cook_40050426

見かけのかわいらしい手毬寿司、お腹にもたまるので、パーティなどで重宝します。
このレシピの生い立ち
見かけが綺麗なので、子供が小さい頃に小さいものをよく作りました。
市販のスモークサーモンは大きすぎるので、半分に切って使う、あるいは切落しのものを使うなどするので、価格も安価で仕上がります。
大人にはオードブルとしても良いかも。

スモークサーモンの手毬寿司

見かけのかわいらしい手毬寿司、お腹にもたまるので、パーティなどで重宝します。
このレシピの生い立ち
見かけが綺麗なので、子供が小さい頃に小さいものをよく作りました。
市販のスモークサーモンは大きすぎるので、半分に切って使う、あるいは切落しのものを使うなどするので、価格も安価で仕上がります。
大人にはオードブルとしても良いかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分/12個分
  1. 酢飯 400グラム
  2. スモークサーモン 6枚
  3. 生姜(チューブ:好みで) 適宜
  4. ケッパー(好みで) 適宜

作り方

  1. 1

    酢飯の元——あるいは酢(大匙2)、砂糖(大匙1)、塩(小匙1/2)——を使って、酢飯を作り、12等分にして丸く形を作る。

  2. 2

    濡れたガーゼに半分に切ったスモークサーモンを乗せ、1と一緒に乗せて包み、キュッと絞る。

  3. 3

    ガーゼから出して、並べ、好みで上に生姜やケッパーを乗せて完成。
    (写真は20個くらい写ってます)

コツ・ポイント

2で濡れたガーゼを使うと、手でまとめるよりも、手早く真ん丸に作れるので、可愛らしく完成する。
絞りかたで、絞り口の部分が尖ってしまうので、そこを丸める感じで下側にして置くと、誤魔化せるかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
greenzebra
greenzebra @cook_40050426
に公開
自分のための備忘録だったyahooレシピから移動して来ました。異国の友人に教えてもらったローカル料理や、簡単さを追求する猫レシピ(猫でも子供でも作れる簡単レシピ)を少しづつメモしてます。表記の仕方が違ったり改良したりして、修正をいれることもあります。ご了承ください。明らかに変な所(ex.スパゲッティを書き忘れたことがありました)がありましたら、ご連絡いただけると嬉しいです。
もっと読む

似たレシピ