いか燻製でお手軽☆ねぎのぬた

Galah @cook_40037621
家に白味噌といか燻製があれば。買ってきた青ねぎでささっと美味しい酢味噌和えができます。おつまみはもちろん、おかずにも◎
このレシピの生い立ち
主人の大好物のねぎのぬた。普段は丁子麩、きゅうり、いかなどと合わせますが、今日は家にあったソフトいか燻製を使ってみました♬
いか燻製でお手軽☆ねぎのぬた
家に白味噌といか燻製があれば。買ってきた青ねぎでささっと美味しい酢味噌和えができます。おつまみはもちろん、おかずにも◎
このレシピの生い立ち
主人の大好物のねぎのぬた。普段は丁子麩、きゅうり、いかなどと合わせますが、今日は家にあったソフトいか燻製を使ってみました♬
作り方
- 1
鍋にお湯を沸かし、ひげ根を切った青ねぎを手に持って白い根元だけ30秒ほどゆで、次いで全体をお湯に沈める。(湯気に注意~)
- 2
1をさっと水で粗熱を取り、絞って4㎝長さに切る。
- 3
いか燻製は細く割く。
☆をボウルの中でよく混ぜる。 - 4
ねぎといか燻製をボウルに加えてよく和える。作りたてが美味しいので、すぐに召し上がってくださいね。
コツ・ポイント
いか燻製と青ねぎは同時に酢味噌と和えるのがコツみたいです。
先にいかだけ和えてみたらすっかり酢味噌とからんでしまい、青ねぎにあまり味がつきませんでした(笑)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
白菜とイカの燻製の一品☆ 白菜とイカの燻製の一品☆
うま味の強い、イカの燻製。お父さんのお酒のおつまみだけじゃなく、家族みんなが楽しめるおかずに。とっても簡単で、とっても美味しいのです☆白菜がなければ、キャベツやセロリでも◎kotoho
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18472139