かぼちゃの煮物☆鳥挽肉餡掛け

ローズ&ローズ06
ローズ&ローズ06 @cook_40153680

ホクホクのかぼちゃに甘くてとっても美味しい餡をかけました(=^_^=) ♪♪
このレシピの生い立ち
かぼちやは煮ても餡までなかなか作らないので今回は作ってみました(=^_^=) ♪♪
美味しかったですよー!!

かぼちゃの煮物☆鳥挽肉餡掛け

ホクホクのかぼちゃに甘くてとっても美味しい餡をかけました(=^_^=) ♪♪
このレシピの生い立ち
かぼちやは煮ても餡までなかなか作らないので今回は作ってみました(=^_^=) ♪♪
美味しかったですよー!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. かぼちや 1/4個
  2. 出汁
  3. 400cc
  4. ほんだし 小さじ2
  5. 調味料
  6. みりん 大さじ2
  7. 薄口醤油 大さじ2
  8. パルスイート 小さじ2
  9. 砂糖に置き換えた場合 大さじ2
  10. 鶏ひき肉 50g
  11. 大さじ1
  12. 片栗粉 大さじ1

作り方

  1. 1

    鍋に出汁と調味料を入れ沸騰させる。かぼちゃを入れる。

  2. 2

    再び沸騰したら弱火で落し蓋をして10分〜15分ぐらい煮込み柔らかくなったら鍋から取り出します。

  3. 3

    残った煮汁に鳥挽肉をいれ
    沸騰したらアクをとって水溶き片栗粉で餡を作ります。

  4. 4

    皿に盛ったかぼちゃにかけて完成です!

コツ・ポイント

かぼちゃはレンジ2〜3分加熱すると柔らかくなるので切りやすくなります。沸騰したら弱火でコトコト煮て下さい。かぼちゃの硬さはお好みで、このまま鶏ひき肉を入れてもいいのですが、かぼちゃが崩れてしまうので取り出した方良いと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ローズ&ローズ06
ローズ&ローズ06 @cook_40153680
に公開
はじめまして(^^)簡単に出来る料理、スイーツ、パンを投稿しています。主人が血糖値、私が中性脂肪が気になるので、出来る限り、砂糖は使わず、パルスイートで作っています。パンやスイーツで難しい場合、砂糖を使います。どうぞよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ