大葉にんにく醤油漬けと胡麻のおにぎり

liqueur☆
liqueur☆ @meux

大葉にんにく醤油をご飯に混ぜて、黒胡麻をプラスしたおにぎりです。

このレシピの生い立ち
最近流行している「大葉にんにく醤油」を使ったレシピを考えていて、やはりベースがシンプルなものに合わせるのが一番美味しいと思い、ご飯と和えてみました。見栄えと栄養面を考慮して黒胡麻もプラスしてみました。

大葉にんにく醤油漬けと胡麻のおにぎり

大葉にんにく醤油をご飯に混ぜて、黒胡麻をプラスしたおにぎりです。

このレシピの生い立ち
最近流行している「大葉にんにく醤油」を使ったレシピを考えていて、やはりベースがシンプルなものに合わせるのが一番美味しいと思い、ご飯と和えてみました。見栄えと栄養面を考慮して黒胡麻もプラスしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ご飯 2膳分
  2. 刻み大葉にんにく醤油漬け 大さじ2
  3. 炒り胡麻 大さじ1

作り方

  1. 1

    ご飯に刻み大葉のにんにく醤油漬けと黒胡麻を混ぜ込みます。

  2. 2

    手順1のご飯をラップの上に乗せて、おにぎりを握ります。

  3. 3

    《刻み大葉のにんにく醤油漬け》のレシピは、レシピID:18485521を参照下さい。

コツ・ポイント

そのままお茶碗に盛っても美味しいですが、おにぎりにすると美味しさが増すので、今回はおにぎりにしてみました。
全体的に大葉とたれがご飯に混ざるようにするために、ボウルにご飯を移してしっかり混ぜ合わせるようにします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
liqueur☆
に公開
美容と健康を求めて、野菜中心のゆるベジ生活を実践中です。
もっと読む

似たレシピ