スパム焼きそば

banbichan7 @cook_40040098
いつも豚肉を入れている焼きそばを油を使わず、スパムをつかってみたらいけるのでは?
このレシピの生い立ち
家族が好きないつもの焼きそば、スパムに変えたらおいしそう~と思い、作ってみました。
ジューシーで、老いも若きも、おいしいといって食べてくれました。
スパム焼きそば
いつも豚肉を入れている焼きそばを油を使わず、スパムをつかってみたらいけるのでは?
このレシピの生い立ち
家族が好きないつもの焼きそば、スパムに変えたらおいしそう~と思い、作ってみました。
ジューシーで、老いも若きも、おいしいといって食べてくれました。
作り方
- 1
キャベツをざく切りにして先にフライパンで蒸しておく。
- 2
食べやすい大きさに切ったスパム、千切りピーマン、もやしを順に入れ、炒める。
- 3
火が通ったところで、そばを投入。
ふたをして1分ほど蒸し、麺をほぐして炒め、ソースを回しかけ、さらに炒める。 - 4
お皿に盛り付け、青海苔や鰹節を適量かけて、めしあがれ~
コツ・ポイント
水分は、野菜から出たもの以外は使わなくてOK。
スパムをいためると、じゅわっと結構あぶらが出てくるので、炒め油も必要なし。ソースも、スパムの味があるので、控えめに。
野菜は、家にあるものを使ってください。
彩りに、にんじんをいれても。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18478949