アスパラのちくわとベーコン巻き!マヨ入り

居酒屋のアスパラベーコンをちくわでかさ増し!マヨネーズを中に入れました。おつまみやお弁当の一品になります。
このレシピの生い立ち
居酒屋のアスパラベーコンが好きですが、物足りないのでちくわでかさ増ししたアレンジです。
アスパラのちくわとベーコン巻き!マヨ入り
居酒屋のアスパラベーコンをちくわでかさ増し!マヨネーズを中に入れました。おつまみやお弁当の一品になります。
このレシピの生い立ち
居酒屋のアスパラベーコンが好きですが、物足りないのでちくわでかさ増ししたアレンジです。
作り方
- 1
アスパラは、はかまをとって、下1~2cmを切ります。皮をピーラーでむきます。(お好みで下側のみむいてもいいです)
- 2
アスパラを洗って、水分がついたままラップに包んで、レンジ500Wで約30秒します。(時間は調節してください)
- 3
ちくわの上側に切り込みを入れます。下まで切らないようにします。
- 4
ちくわを開いて、マヨネーズを入れてアスパラを挟みます。
- 5
ちくわを半分に切ります。ベーコンを巻きます。つまようじを1/4の所に刺します。(写真左側)
- 6
⑤を半分に切って、切り口を揃えてつまようじに刺します。(写真右側)
- 7
フライパンを熱して、薄く油を入れて両面焼きます。切り口も焼きました(写真のように)
- 8
お好みであらびきコショーをかけて出来上がりです。
- 9
コツの追記です。
2015.7.9
マヨネーズを中に入れて焼くため、はみ出るので少量入れるように気をつけてください。 - 10
■2015.7.20
「アスパラベーコン巻き」レシピが人気検索でトップ10に入る事が出来ました。検索して頂いた皆様感謝!
コツ・ポイント
居酒屋では、マヨネーズが添えてあるので、ちくわの中に入れてみました。
アスパラが細い場合は2本にしてもいいです。
アスパラの長さがちくわと合ってないですが、好きなのでそのまま焼いて盛りつけました。お弁当に入れる場合は、ちくわと同じ長さで
似たレシピ
-
✿アスパラベーコンマスタード巻き✿ ✿アスパラベーコンマスタード巻き✿
♡話題入り感謝♡アスパラとベーコンの黄金コンビに粒マスタードを挟んで巻いて♪片手で食べれるからおつまみや行楽のお弁当に~ ぷらすないん -
スティックチーズのちくわとベーコン巻き スティックチーズのちくわとベーコン巻き
ちくわと長さが同じ、ちくわの溝にぴったりなスティックチーズを挟んで中にケチャップを入れました。おやつやおつまみに最適です 京ちゃんプー☆ -
-
-
-
-
レンジでチンっ♪ アスパラ☆ベーコン レンジでチンっ♪ アスパラ☆ベーコン
アスパラ料理の定番!?ベーコンを巻いて、レンジでチンするだけ!お弁当のおかずにも、ビールのおともにもどうぞ!! 虹色かめれおん -
-
-
その他のレシピ