稲荷びな♪ 〜キャラ弁〜

morico @cook_40121579
稲荷ずしで簡単可愛い!
おいなりさんに包まれた、おくるみおひな様♪
美味しく楽しいひな祭りを♪
このレシピの生い立ち
子供ダイスキおいなりさんで、ひな祭りを美味しく楽しく♪
稲荷びな♪ 〜キャラ弁〜
稲荷ずしで簡単可愛い!
おいなりさんに包まれた、おくるみおひな様♪
美味しく楽しいひな祭りを♪
このレシピの生い立ち
子供ダイスキおいなりさんで、ひな祭りを美味しく楽しく♪
作り方
- 1
いなりの端を内側に折り込み、雫型に握ったご飯を詰める。
- 2
雫の丸い方が頭になります。
下半分の稲荷を雫型の細い側のご飯にかぶせます。(折込部分を下半分だけ戻す感じで包む) - 3
顔や髪を海苔で。頭の飾りは野菜などで応用可。
コツ・ポイント
いなりの着物部分にチーズやハムなどで飾りを付けても♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ジューシーいなりでくまさん★キャラ弁 ジューシーいなりでくまさん★キャラ弁
ジューシーいなり寿司で、くまさんいなりをお弁当に★簡単で可愛い★↓ジューシーいなり寿司ID :19097828 linnut -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18483424