カブとそら豆のポタージュ

Plage @cook_40110487
春らしい、きれいな色のスープ♪
カブの甘みと、そら豆の風味がサイコーです。
このレシピの生い立ち
先日、某・有名フランス料理店でお食事した際、
メニューに載ってたのに、
『本日は、違うスープに変更させて頂いております。』と
言われ・・・それから、ずーっと飲んでみたかった組み合わせにトライしてみました(^^)
カブとそら豆のポタージュ
春らしい、きれいな色のスープ♪
カブの甘みと、そら豆の風味がサイコーです。
このレシピの生い立ち
先日、某・有名フランス料理店でお食事した際、
メニューに載ってたのに、
『本日は、違うスープに変更させて頂いております。』と
言われ・・・それから、ずーっと飲んでみたかった組み合わせにトライしてみました(^^)
作り方
- 1
カブは、5mmくらいの厚さで切る。
そら豆は、皮をむいて中の豆だけにしておく。
長ネギは細かく刻んでおく。 - 2
お鍋に、バターを入れて溶かし、カブ・そら豆・ネギを弱火でじっくり炒める。
- 3
カブが透き通ったら、水と固形スープを入れてコトコト煮込む。
カブが軟らかくなったら火を止めて粗熱をとる。 - 4
粗熱がとれたら、バーミックスやミキサーなどを使って、ポタージュ状にする。
- 5
お鍋に戻し、生クリームをいれ混ぜる。
- 6
塩・コショウで味をととのえて・・・
出来上がり~♪
コツ・ポイント
野菜類を炒めるときは、焦がさないように気をつけて下さい。
固形スープ・・・今回はコンソメを使用しました。
やさしい味の野菜なので、濃い味の固形スープじゃないほうが良いと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18483918