作り方
- 1
ばい貝です。11個で290gでした。増減しても調味料はほとんどかわりません。たわしでしっかりと洗います。
- 2
重ならずきっちり入る鍋を選びます。大きすぎるのもだめです。ばい貝と酒、ひたひたになるまでの出汁(水)を加え火にかけます。
- 3
沸騰したら灰汁をとり、火力はそのまま、落としぶたをして5分ほど煮ます。
- 4
お出汁の味をみてもの足りなければほんの少しの塩を。器に盛りあさつきを散らして。爪楊枝でくるんと出して召し上がれ。
コツ・ポイント
お出汁が美味しいので一緒に盛りつけてください。
すぐに食べないときは煮汁に入れたままにします。
貝から味がでるので塩分の入った酒、顆粒の出汁は厳禁です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18486921