キャラ弁 クレヨンしんちゃんのひまわり

ともぴのすけ @cook_40140297
着色料は使わず!お肉と卵、ごはん、海苔でできるキャラ弁
このレシピの生い立ち
キャラ弁第1弾!キャラ弁を作ってみたくなったので生まれたレシピです。
キャラ弁 クレヨンしんちゃんのひまわり
着色料は使わず!お肉と卵、ごはん、海苔でできるキャラ弁
このレシピの生い立ち
キャラ弁第1弾!キャラ弁を作ってみたくなったので生まれたレシピです。
作り方
- 1
ごはんを弁当箱に盛り付けます。そして、海苔を眉毛と目の部分のパーツを作るようにしていきます。(ご飯は右上につけるように)
- 2
卵を、お好み風にして焼きます。顔の下に服のように配置します。
そして、豚肉を焼きます。 - 3
豚肉を髪に相当する部分に乗せて、口は口らしくなる何かを乗せれば完成です。
- 4
これでは野菜等が足りないので空いたスペースに野菜を敷き詰めて栄養バランスもよし☆
コツ・ポイント
調理時間 20分、材料費100円
ごはんは右上に頭を付けるようにして、ななめ風にするとかわいらしい感じになります。
着色料を使わずにできるので、安心して食べてもらうことができます!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18488555