パティシエ気分のカップケーキ

のるげん
のるげん @cook_40078328

カフェでいただく、ケーキの気分を味わえます。お好みのドリンクと一緒に
どうぞ。
このレシピの生い立ち
カステラと生クリームとモンブランペーストが冷蔵庫にあったので。

パティシエ気分のカップケーキ

カフェでいただく、ケーキの気分を味わえます。お好みのドリンクと一緒に
どうぞ。
このレシピの生い立ち
カステラと生クリームとモンブランペーストが冷蔵庫にあったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. モンブランペースト 100g
  2. 生クリーム 200ml
  3. 砂糖 20g
  4. マンゴー(缶詰め)又は好きなフルーツ 1缶
  5. カステラ(市販の物) 1/2本
  6. ミントの葉(飾り用) 適量

作り方

  1. 1

    マロンペーストと生クリーム50ml を角がたつまで泡だてる。

  2. 2

    生クリーム150mlと砂糖20gを八分だてにする。

  3. 3

    カステラをセルクルで 8個型抜きする。残ったカステラは、3㎝サイズのキューブにカットする。

  4. 4

    マンゴーを好みの形にカットする。

  5. 5

    グラス又はプラスチックカップ(プレゼント用)にセルクルで型抜きしたカステラ、生クリームの順に重ねる。

  6. 6

    A:マロンクリーム、生クリームB:マンゴー、生クリームの順に重ね、キューブカステラを重ね、もう一度クリームをのせる。

  7. 7

    セルクルで型抜きしたカステラを重ねる。

  8. 8

    A :マロンクリームを絞りミントの葉を飾ると完成。 B : 生クリームを絞りマンゴーを飾りミントの葉を飾ると完成。

  9. 9

    しっかり冷蔵庫で冷やしてからお召し上がりください。

コツ・ポイント

器をプラスチックカップ(写真は、某お店の物をリサイクル)を活用することでプレゼントに最適。フルーツを変えることでバリエーションが広がります。 バウムクーヘンや味の異なるカステラをミックスしてもいいですよ。(2013.6.9追記)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
のるげん
のるげん @cook_40078328
に公開
簡単に料理できることをモットーに!!電子レンジをフル活用?!
もっと読む

似たレシピ