作り方
- 1
★リラックマ★
ご飯に材料を混ぜて茶色に作る。顔と耳二つ分に握り分ける。醤油で色をつけると辛いのでかつお節で調整ね。 - 2
耳には卵焼き、顔には海苔とチーズでパーツをのせる。
卵焼きはおかずの卵焼きから取り分けるといいですよ。 - 3
◆コリラックマ◆
ご飯に材料を混ぜてクリーム色に作る。顔と耳二つ分に握り分ける。鶉卵を推薦します。普通の卵だと黄色濃い - 4
耳と顔のパーツを乗せます。耳はハムがベストですが画像はウインナー。薄く切ってラップで15秒チンして利用しました。
- 5
リラックマ好きな方は、こんなアレンジいかがですか?レシピID:18478323
コツ・ポイント
ご飯が少なめで作ってますので、調味料も抑え気味です。もう少し大きいおにぎりにするなら調味料を増やして下さい。マヨを入れ過ぎるとおにぎりがべちょべちょして食べにくいです。パーツはマヨネーズを接着剤にして貼りつけたり乾燥パスタでさし込みましょう
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
混ぜて乗せるだけ★のっけおにぎり 混ぜて乗せるだけ★のっけおにぎり
おにぎりにくぼみを作ってお好みの具を乗せるだけ♪簡単に作れて、パーティやお弁当にぴったりなのっけおにぎりです♪ 140㎝わんたるママ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18492637