離乳食初期~ 野菜のミルクポタージュ

しろねこみぃすけ
しろねこみぃすけ @cook_40156276

野菜ペーストの作り方ものせています。
ほとんど同じですが、ちょっとしたコツもあったりしますので良かったらどうぞ♪
このレシピの生い立ち
残ってしまっている粉ミルクを使ってしまいたくて。
野菜ペーストをいれて、離乳食にしちゃいました。

離乳食初期~ 野菜のミルクポタージュ

野菜ペーストの作り方ものせています。
ほとんど同じですが、ちょっとしたコツもあったりしますので良かったらどうぞ♪
このレシピの生い立ち
残ってしまっている粉ミルクを使ってしまいたくて。
野菜ペーストをいれて、離乳食にしちゃいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 好みの野菜ペースト 1~2こ
  2. たまねぎのペースト 1こ
  3. 調乳した粉ミルク牛乳 20cc

作り方

  1. 1

    粉ミルク20ccを調乳します。
    牛乳でも大丈夫。

  2. 2

    煮立てると膜ができてしまうので、沸騰しないように注意。
    レンジで牛乳温め、または500W・30秒ほど温めます。

  3. 3

    均一になるように混ぜ合わせたら完成です☆
    (カリフラワーのポタージュです)

  4. 4

    かぼちゃのポタージュです。
    もちろん同じ行程です。

  5. 5

    混ぜ合わせると、このようになります。
    なめらかポタージュで、大人も味付けしたらおいしく食べれるのでは・・・。

  6. 6

    にんじんのポタージュです。

  7. 7

    ちょっともったりした感じになりました。
    にんじんペーストの水分が少なめだったようですが、問題なく食べてくれました。

コツ・ポイント

たまねぎは風味が強いので、少量がお勧めです。

ミキサーを使っている方は、たまねぎペーストのかわりに長ネギペーストを使うと変わったポタージュができます。(フレンチレストランで長ネギのポタージュが出て、おいしかったです)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
しろねこみぃすけ
に公開
男の子3人+娘のママです★離乳食を中心にレシピを残していきたいなぁと思っています。2013年11月 赤すぐに掲載されました!!感謝カンゲキ!!ありがとうございます。また、プレミアム会員用ページの離乳食コーナーにて、レシピをいくつか載せて頂いております。どうぞご覧になってみて下さい(〃ノωノ)
もっと読む

似たレシピ