離乳食初期~ 野菜のミルクポタージュ

しろねこみぃすけ @cook_40156276
野菜ペーストの作り方ものせています。
ほとんど同じですが、ちょっとしたコツもあったりしますので良かったらどうぞ♪
このレシピの生い立ち
残ってしまっている粉ミルクを使ってしまいたくて。
野菜ペーストをいれて、離乳食にしちゃいました。
離乳食初期~ 野菜のミルクポタージュ
野菜ペーストの作り方ものせています。
ほとんど同じですが、ちょっとしたコツもあったりしますので良かったらどうぞ♪
このレシピの生い立ち
残ってしまっている粉ミルクを使ってしまいたくて。
野菜ペーストをいれて、離乳食にしちゃいました。
作り方
- 1
粉ミルク20ccを調乳します。
牛乳でも大丈夫。 - 2
煮立てると膜ができてしまうので、沸騰しないように注意。
レンジで牛乳温め、または500W・30秒ほど温めます。 - 3
均一になるように混ぜ合わせたら完成です☆
(カリフラワーのポタージュです) - 4
かぼちゃのポタージュです。
もちろん同じ行程です。 - 5
混ぜ合わせると、このようになります。
なめらかポタージュで、大人も味付けしたらおいしく食べれるのでは・・・。 - 6
にんじんのポタージュです。
- 7
ちょっともったりした感じになりました。
にんじんペーストの水分が少なめだったようですが、問題なく食べてくれました。
コツ・ポイント
たまねぎは風味が強いので、少量がお勧めです。
ミキサーを使っている方は、たまねぎペーストのかわりに長ネギペーストを使うと変わったポタージュができます。(フレンチレストランで長ネギのポタージュが出て、おいしかったです)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
☆離乳食☆カブとブロッコリーのポタージュ ☆離乳食☆カブとブロッコリーのポタージュ
お野菜を中心に食べやすいポタージュに。すべての材料を混ぜるだけなので、さくっと。お出かけから帰ってきてすぐのごはんに☆★みゅ〜★
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18494527