シンプルな冷や奴

ぴよぴよにすと3 @michie_noguchi
大豆の味が生きている美味しいお豆腐を手に入れたときに試してみてください。
このレシピの生い立ち
豆の甘みというかうまみが生きているそのまま何もつけなくても美味しいお豆腐を手に入れてこういう食べ方もいいかなと。豆腐は大豆のチーズだから
チーズのオリーブオイル漬けがヒントです。オリーブオイルと唐辛子で瓶に入って売ってますよね。アレです。
シンプルな冷や奴
大豆の味が生きている美味しいお豆腐を手に入れたときに試してみてください。
このレシピの生い立ち
豆の甘みというかうまみが生きているそのまま何もつけなくても美味しいお豆腐を手に入れてこういう食べ方もいいかなと。豆腐は大豆のチーズだから
チーズのオリーブオイル漬けがヒントです。オリーブオイルと唐辛子で瓶に入って売ってますよね。アレです。
作り方
- 1
お豆腐は人数分に切り分けお皿に取ります。
- 2
小さじ4分の1の柚子胡椒と小さじ1のオリーブオイルをそれぞれに添えてできあがりです。
コツ・ポイント
豆の味が濃い美味しいお豆腐を使うのが唯一のコツ。オリーブオイルも出来るだけいいものを。
これはおかずというよりも、ワインやビール、冷酒のためのおつまみの類です。
似たレシピ
-
-
-
-
青ねぎ&柚子こしょうでピリっと◆冷奴丼◆ 青ねぎ&柚子こしょうでピリっと◆冷奴丼◆
あったかいご飯に、冷たい豆腐、柚子こしょうがピリッと効いています。食欲の無い時にあっさりと食べられます。 がっつり食べませんかぁ? doiko -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18506622