簡単☆ミルクスープパスタ

ぽこかにこ
ぽこかにこ @cook_40172826

簡単時短。フライパン一つで出来るミルクスープスパゲティ。
このレシピの生い立ち
一人分を作るだけなので、洗い物をなるべく減らしたいと思いました。

簡単☆ミルクスープパスタ

簡単時短。フライパン一つで出来るミルクスープスパゲティ。
このレシピの生い立ち
一人分を作るだけなので、洗い物をなるべく減らしたいと思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. キャベツ 好きなだけ(多めにしてパスタ少なめがオススメ)
  2. ウインナー 2〜3本
  3. しめじ 好きなだけ
  4. 牛乳 200ml
  5. コンソメ(固形) 1個
  6. 塩こしょう 適量
  7. ブラックペッパー 適量(お好みで)
  8. パスタ 80〜100g
  9. オリーブオイル(炒め用) 適量

作り方

  1. 1

    お湯(パスタを茹でる用)を沸かす。フライパンより電気ケトルの方が時短&節約かもです。

  2. 2

    お湯が沸いたらフライパンでパスタを指定時間茹でる。(フライパンのサイズにもよりますが、パスタは半分に折ってもOK。)

  3. 3

    この間に具材を切る。(キャベツは焼そばなどで使うような大きさがベスト)

  4. 4

    キャベツをラップで包み、電子レンジでチン。火を通す必要がないかも、っていうくらい柔くします。

  5. 5

    パスタが茹で上がったらザルに出し、オリーブオイルを温めてウインナーとしめじを塩こしょうで炒める。

  6. 6

    ウインナーとしめじに火が通ったらすでにレンチンで柔らかくなっているキャベツも入れる。

  7. 7

    キャベツ投入後すぐに牛乳を流し込む。コンソメを入れて溶かす。煮えたぎらせないように火力に注意。

  8. 8

    コンソメが溶けてスープもグツグツしだしたらパスタを入れる。全体を混ぜながら、再度沸騰してきたら出来上がり。

  9. 9

    最後にお好みでブラックペッパーをかけて。

コツ・ポイント

☆パスタをザルに上げた後はテキパキ仕上げた方がいいので、最初は具材を全部切って用意してからパスタを茹でる方がいいかもです。

☆キャベツはレンジでちゃんと柔らかくしておいた方が時短になります。

☆ローズマリーも少し入れると香りがいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぽこかにこ
ぽこかにこ @cook_40172826
に公開

似たレシピ