海老とベーコンの五目春雨炒め

トム☆そうやん @cook_40058404
色んな旨味でごはんが進む、野菜たっぷりの春雨炒めです。
このレシピの生い立ち
2010.10.17 昼飯(COOKPADモニター用に開発)
チャプチェは牛肉を使うことが多いけど、紹興酒を使うので、海老、白ねぎなどを使って中華風にしました。
作り方
- 1
春雨はぬるい水で2回ほど洗い、ハサミで食べやすい長さに切る。(レシピID:18181829を参照)
- 2
ほうれん草は下ゆでしてアクをぬき、水気を切って、食べやすい長さに切る。
- 3
にんにくと白ねぎはみじん切り、玉ねぎは繊維に沿って細切り、人参は3cm長の細切りにする。
- 4
ごぼうはささがきにする。しめじは石づきを落とし手でほぐす。
- 5
海老は殻をむき、背ワタを取り、大きい場合は一口大に切り、下味の調味料を揉み込む。
ベーコンは一口大に切る。 - 6
フライパンに強火でごま油(小さじ8)を熱し、海老とベーコンをダマにならないように、手早く炒めたら取り出す。油は残す。
- 7
中火にし、白ねぎと玉ねぎを炒める。玉ねぎがしんなりしてきたら、ほうれん草以外の野菜を入れて炒める。
- 8
1の春雨とAを加えて、煮立ったら火を少し弱め、時々混ぜながら、汁気がなくなるまで煮込む。
- 9
海老とベーコン、下茹でしたほうれん草を戻して炒める。
塩、こしょうで味付けし、ごま油をかけて一混ぜしたら出来上がり。
コツ・ポイント
ベーコンは塩味がついているので、海老が負けないようにしっかり下味をつけてください。
春雨は茹で戻ししないことで旨味をしっかり吸わせます。
似たレシピ
-
-
-
-
風邪予防!風邪撃退!鶏と野菜の春雨炒め♪ 風邪予防!風邪撃退!鶏と野菜の春雨炒め♪
鍋の定番冬野菜と鶏肉と春雨でボリューム満点♪蒸し煮して野菜から出る水分を春雨と片栗粉で♪旨味たっぷり!栄養たっぷり! 松山絵美 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18509319