離乳食に 手づかみそうめん☆

あやプチ
あやプチ @cook_40037469

食事の後片付けをいかに楽にするか考えました♬
美味しいそうめんを食べさせてあげたくて…
★七夕バージョン追加★
このレシピの生い立ち
麺好きな娘にそうめんしかなくて茹でてあげたらとんでもない散らかりよう…後片付けが楽になるようにと考えました。

離乳食に 手づかみそうめん☆

食事の後片付けをいかに楽にするか考えました♬
美味しいそうめんを食べさせてあげたくて…
★七夕バージョン追加★
このレシピの生い立ち
麺好きな娘にそうめんしかなくて茹でてあげたらとんでもない散らかりよう…後片付けが楽になるようにと考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 茹でて水切りをしたそうめん お好みの量で
  2. かつおぶし お好みの量で

作り方

  1. 1

    ビニール袋にそうめんとかつおぶしを入れビニールの上から手で押さえる。好みの固さになったら耐熱皿に一口大にちぎってのせる。

  2. 2

    ラップをしないで電子レンジで40~50秒ちんする。そのまま冷ます。

  3. 3

    ☆コツ☆
    ビニールの上から押える時にマッシャーでやると均一に平らになり、その後の麺のくっつきもいいです。

  4. 4

    切る時はビニールの上から包丁(又はスケッパー)で押すように切れ目を入れると中の麺だけがきれいにカットされます。

  5. 5

    こんな感じ☆

  6. 6

    ✿アレンジ✿
    jazznekoちゃんがいろいろ加えてくれるので今回少し炒ったじゃこ・白ゴマをプラスしてみました♬

  7. 7

    ★七夕天の川バージョン★
    野菜素麺4色を使っていつもより丁寧に作ってみました。参考までに説明を…

  8. 8

    1色ずつタコ糸で結んで茹でます。水分を十分に拭き取りラップに伸ばした状態で置きます。糸の部分の下を切る。

  9. 9

    上の面だけに鰹節をのせラップをかぶせマッシャー等で軽くつぶす。その後切り目を入れて上のラップを外しレンチン。上記参照

  10. 10

    こんなにきれいに出来ました☆

  11. 11

    H21・6・23
    話題入りする事ができました☆
    皆様ありがとうございました♬

  12. 12

    完成してからちょこっとトマトケチャップを塗ってチーズをのせてレンチン20秒でピザ風に☆チーズ好きの娘は喜んで食べました♫

  13. 13

    つくれぽ写真の中でお子様が写っている写真を削除して下さいとのメールがきました。残念です。れぽ下さった皆様スミマセン。

  14. 14

    海苔を巻いてみました☆鉄分もプラスされ、より崩れにくくなります♪
    工程⑮を読んで下さい‼

  15. 15

    ⇐離乳食期によっては喉に詰まってしまう事もありますので、刻みのりで代用したり細かくちぎったりと注意して下さい‼

コツ・ポイント

✿①では麺の形を残しながらつぶすくらいに。
✿鰹節を入れる事によって、余分な水分をすってもらいなお味付けにもなるのでおすすめです。
✿レンジにかけるのは水分を軽く飛ばすため。あまりかけすぎると固くなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あやプチ
あやプチ @cook_40037469
に公開
趣味や、お料理等のせてます☆活発な娘と自閉症で好き嫌いが多い息子の事も☆2014年8月:クックパッドの大人気おかず108に『はんぺんでかさ増しエビマヨ』掲載していただきました♪2014年10月:cookpad健康レシピに『さばの水煮缶でお豆腐ハンバーグ』掲載していただきました♪2016年6月:クックパッドmagazineに上記2品掲載していただきました♪
もっと読む

似たレシピ