タケノコだけ☆炊き込みごはん

りんりん♪♪♪
りんりん♪♪♪ @cook_40023697

タケノコだけのシンプルなのが好き♪
旬のタケノコを、しっかり味わえるレシピ(*^_^*)
このレシピの生い立ち
母からのレシピ

タケノコだけ☆炊き込みごはん

タケノコだけのシンプルなのが好き♪
旬のタケノコを、しっかり味わえるレシピ(*^_^*)
このレシピの生い立ち
母からのレシピ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3合分
  1. お米 3合
  2. 茹でたタケノコ 好みで(2分の1~1本分)
  3. ★しょうゆ 大さじ3弱
  4. ★酒 大さじ1
  5. ★みりん 小さじ1
  6. ★塩 少々
  7. ダシ用昆布 5cm角2枚分くらい

作り方

  1. 1

    タケノコは前日にあく抜きしておく。

  2. 2

    好みの大きさに切る。下の方は繊維を切るように太めの千切り、上の方は、縦に大きめに。

  3. 3

    お米は洗って2合分くらいの水に浸して30分くらい置いておく。

  4. 4

    炊く直前に、★の調味料を3に加え、そのあとお水を足して炊飯器の3合の線まで水を入れ軽く混ぜる。

  5. 5

    ダシ用の昆布とたけのこを4の上にのせて、混ぜないで(←大切)普通に炊く。

  6. 6

    炊き上がったらすぐに混ぜ、保温のスイッチは切っておく。

  7. 7

コツ・ポイント

しっかりした味にしたいときは、お鍋にたけのこと少量の油を入れて炒めてから、分量の酒を入れアルコールを飛ばしてから残りの調味料と少量のだし汁で3~5分ほど煮る。炊く直前にお鍋の汁をおかまに入れ足りない分は水で調整。たけのこは米の上に乗せ炊く

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
りんりん♪♪♪
りんりん♪♪♪ @cook_40023697
に公開
なるべく手作りで少ない種類の調味料で調味料の分量も簡単でササっと時間をかけずにいろんなごはんができるといいなー(*´▽`*)と思いながらお料理してます。レシピの調味料など、随時変更しています。大切な人が喜んでくれるようにお酒にも白米にも合うごはんを今日もつくります(*´꒳`*)
もっと読む

似たレシピ