簡単♪ 春解禁 生シラスのカルパッチョ

シバメ
シバメ @cook_40058045

3月中旬以降に漁が解禁される生の新鮮シラスを使った簡単カルパッチョ。少しでも、おいしいまま保存したくて…
このレシピの生い立ち
生シラスを手に入れ、どんぶり以外に楽しみたかったこと、イタリア料理で生シラスを使った料理があるということで、つくってみました。

簡単♪ 春解禁 生シラスのカルパッチョ

3月中旬以降に漁が解禁される生の新鮮シラスを使った簡単カルパッチョ。少しでも、おいしいまま保存したくて…
このレシピの生い立ち
生シラスを手に入れ、どんぶり以外に楽しみたかったこと、イタリア料理で生シラスを使った料理があるということで、つくってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

生シラス 
  1. シラス 適量
  2. 岩塩 適量
  3. オリーブオイル 適量
  4. レモン 適量

作り方

  1. 1

    目の細かい網にシラスを入れ、冷水で軽く洗う。(私は茶漉しを使いました)

  2. 2

    シラスの水気をしっかり切り、オリーブオイルをシラスがつかるくらいまわしかける。

  3. 3

    岩塩を入れる。お好みのしょっぱさまで味付けしてください。

  4. 4

    食べる直前にレモン汁をお好みでかけます。(レモンの酸でシラスが変色してしまうので、直前に)

  5. 5

    つくれぽ頂いたgoodyLion様へ
    メッセージ間違えてしまいました。ごめんなさい。
    作って頂けてうれしいです。

コツ・ポイント

☆シラスの鮮度が命
☆岩塩とオリーブオイルは良質のものを。

テクニックはまったくいらず、素材頼みのレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
シバメ
シバメ @cook_40058045
に公開
おいしいものがすき。最近は、野菜をたくさん食べるレシピが気になります。
もっと読む

似たレシピ