基本の♡すまし汁

ちぁー
ちぁー @cook_40046368

基本のすまし汁です♥
あったかくてほっとする味。
きのこと青物は絶対!!でも他の具は何でも大丈夫なすまし汁ですよ♫
このレシピの生い立ち
母直伝の味です!!
我が家はお雑煮もすまし汁。なので、お正月は、具を変えてこのすまし汁が登場します♡
あったかーい味です♫

基本の♡すまし汁

基本のすまし汁です♥
あったかくてほっとする味。
きのこと青物は絶対!!でも他の具は何でも大丈夫なすまし汁ですよ♫
このレシピの生い立ち
母直伝の味です!!
我が家はお雑煮もすまし汁。なので、お正月は、具を変えてこのすまし汁が登場します♡
あったかーい味です♫

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. しめじシイタケでも) 1/8~1/4パック
  2. ほうれん草or小松菜or三つ葉 適量
  3. 具(なす大根豆腐etc) 好きなだけ
  4. ★しょうゆ 小1
  5. ★塩 小1/2
  6. ★酒 大1/2
  7. だし汁 400cc

作り方

  1. 1

    具は切っておく。
    鍋にだし汁を煮立てておく。

  2. 2

    1にきのこを投入!
    そして、★の調味料を入れる。

  3. 3

    残りの具を入れて火が通るまであたためる。

  4. 4

    味を見て、大丈夫であれば、器によそい、できあがり♡

コツ・ポイント

冷蔵庫の残り物でできます!
コツはきのこをいれること!いいダシがでます♡あとは、青物を入れると彩りも良いです♫今回は、しめじ・大根・ほうれん草で作りました!
鶏肉をプラスしてもいいダシがでますよ!その場合はあくを取り除いてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちぁー
ちぁー @cook_40046368
に公開
愛知県から福岡県に引っ越しました。7才&4才&11ヶ月(双子)の4人娘のママです♡毎日が戦場…日々奮闘中…のため、せっかく頂いたつくれぽのお返事をなかなか返せずにおります。ごめんなさい。嬉しく読んでおります。料理は楽しく、とにかく手軽に。日々勉強中です。よろしくお願いします♡
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ