基本の♡すまし汁

ちぁー @cook_40046368
基本のすまし汁です♥
あったかくてほっとする味。
きのこと青物は絶対!!でも他の具は何でも大丈夫なすまし汁ですよ♫
このレシピの生い立ち
母直伝の味です!!
我が家はお雑煮もすまし汁。なので、お正月は、具を変えてこのすまし汁が登場します♡
あったかーい味です♫
基本の♡すまし汁
基本のすまし汁です♥
あったかくてほっとする味。
きのこと青物は絶対!!でも他の具は何でも大丈夫なすまし汁ですよ♫
このレシピの生い立ち
母直伝の味です!!
我が家はお雑煮もすまし汁。なので、お正月は、具を変えてこのすまし汁が登場します♡
あったかーい味です♫
作り方
- 1
具は切っておく。
鍋にだし汁を煮立てておく。 - 2
1にきのこを投入!
そして、★の調味料を入れる。 - 3
残りの具を入れて火が通るまであたためる。
- 4
味を見て、大丈夫であれば、器によそい、できあがり♡
コツ・ポイント
冷蔵庫の残り物でできます!
コツはきのこをいれること!いいダシがでます♡あとは、青物を入れると彩りも良いです♫今回は、しめじ・大根・ほうれん草で作りました!
鶏肉をプラスしてもいいダシがでますよ!その場合はあくを取り除いてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
無添加◎簡単 基本のすまし汁 無添加◎簡単 基本のすまし汁
料理のベースは日本スープの丸鶏スープストック(丸どりだしデラックス)。添加物を一切使わない自然の美味しさを味わえます。 日本スープ☆健康美味 -
-
-
絶品!スダチ香る☆キノコのすまし汁 絶品!スダチ香る☆キノコのすまし汁
お赤飯とも相性の良い、きのこたっぷりの風味豊かな絶品スープ。お赤飯ともスダチこめ油を使って簡単に作れるメニューです。 油専門店「油の王様」
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18536022