ほうれん草とかにかまとわかめのすまし汁

ライム33 @cook_40146336
ほっとする優しい味のおすましです。おうちにある物で簡単に♪
このレシピの生い立ち
うちの家族はお味噌汁よりお吸い物の方が好きで、冷蔵庫によくある食材で作ってます。かにかまを入れると風味が良くなったので、レシピをアップしました♪
ほうれん草とかにかまとわかめのすまし汁
ほっとする優しい味のおすましです。おうちにある物で簡単に♪
このレシピの生い立ち
うちの家族はお味噌汁よりお吸い物の方が好きで、冷蔵庫によくある食材で作ってます。かにかまを入れると風味が良くなったので、レシピをアップしました♪
作り方
- 1
お鍋にお湯を沸かし、顆粒だしを入れてだし汁を作ります。
- 2
ほうれん草を下茹でします。私はシリコンスチーマーで1分チン♪水洗いして、楽チンに下処理。
- 3
★の具を入れます。ほうれん草は3センチ程、かにかまは手で割きます。
- 4
塩、醤油、みりんで味を整えます。最後に溶き卵を入れて、出来上がり♪
コツ・ポイント
簡単過ぎてありませんが、塩や顆粒だしはお好みで調整して下さい。みりんは隠し味です。甘く優しい味になりますよ。ワカメは水で戻してから、食べる直前にお鍋に入れた方が食感良いです。面倒な時はそのままお鍋に投入!!
似たレシピ
-
-
-
-
-
上品な味!【鶏ささみとワカメのすまし汁】 上品な味!【鶏ささみとワカメのすまし汁】
【働くママ】の簡単料理(^^♪白だしを使って簡単!上品で優しい味のすまし汁!大きめにさいた鶏ささみを入れ、満足度も◎ ☆s4☆ -
-
-
カニかまとキャベツの簡単すまし汁! カニかまとキャベツの簡単すまし汁!
キャベツを手でちぎりながら♡カニかまも手でさきながら大急ぎで作る!あわてて作っても旨味がたくさん出たほっとするすまし汁! もえちゃんはは -
-
お徳用割れ湯葉入り♪ほうれん草のすまし汁 お徳用割れ湯葉入り♪ほうれん草のすまし汁
ひらひら湯葉が入ったすまし汁です。お徳用割れ湯葉なので気軽に使えます。具材はお好みで♡ 開封済の湯葉があればぜひ♪ サヤスカマカン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18705058