もずくツナ水菜ごま

やすみぬむ
やすみぬむ @cook_40055037

混ぜるだけです。
このレシピの生い立ち
1パックしかもずくがなかったので嵩増しにツナ缶を入れてみたらよく合いました。

もずくツナ水菜ごま

混ぜるだけです。
このレシピの生い立ち
1パックしかもずくがなかったので嵩増しにツナ缶を入れてみたらよく合いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 味付きもずく 1パック(70g)
  2. ツナオイル漬 1缶(70g)
  3. 水菜(またはカイワレ) 一握り
  4. 白ごま 適宜

作り方

  1. 1

    水菜は3cm くらいの食べやすい長さに切る。
    水気を取る。

  2. 2

    ボウルに水菜、味付きもずく、ツナを缶汁ごと入れてよく混ぜる。

  3. 3

    器に盛って白ごまを振る。

コツ・ポイント

味付きもずくは黒酢、土佐酢、三杯酢なといろいろあるので好みのものを使う。
水菜の代わりにカイワレもよい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
やすみぬむ
やすみぬむ @cook_40055037
に公開

似たレシピ