*栄養たっぷり♪わかめご飯*

*ぴぃこママ*
*ぴぃこママ* @cook_40169430

給食で食べた懐かしい味♪しらすを足してゴマたっぷり〜☆(≧∇≦)おにぎりしてお弁当にもっ♪ うっまぁ〜(^Q^)/
このレシピの生い立ち
小さい頃、給食で食べたわかめご飯ヾ(=^▽^=)ノ
懐かしい味を味わいたくて、いろいろ試してついに♪子供たちの為にしらすを足して、カルシウムいっぱいに仕上げました(^o^)v
うっまぁ〜♪おわかりっ(^Q^)/^ママ嬉しいっo(^∇^o)

*栄養たっぷり♪わかめご飯*

給食で食べた懐かしい味♪しらすを足してゴマたっぷり〜☆(≧∇≦)おにぎりしてお弁当にもっ♪ うっまぁ〜(^Q^)/
このレシピの生い立ち
小さい頃、給食で食べたわかめご飯ヾ(=^▽^=)ノ
懐かしい味を味わいたくて、いろいろ試してついに♪子供たちの為にしらすを足して、カルシウムいっぱいに仕上げました(^o^)v
うっまぁ〜♪おわかりっ(^Q^)/^ママ嬉しいっo(^∇^o)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. お米 3合
  2. 目盛り分
  3. *塩 小さじ2と1/2
  4. *正油 小さじ1と1/2
  5. ごま 小さじ2
  6. わかめ(生・乾燥) 50グラム
  7. しらす 50グラム
  8. ごま 大さじ1
  9. ☆すりごま 大さじ1
  10. :大人用トッピング好きなものを:
  11. わけぎ 適量
  12. シソの千切り 適量
  13. 潰した梅干し 適量

作り方

  1. 1

    お米を磨いで、水を目盛りまで入れて*を入れて混ぜます。スイッチON!
    お米を炊いてるうちに、わかめの下準備。

  2. 2

    塩付き生わかめはよく洗い、水気を切り適当な大きさに切る。乾燥わかめは水で戻し、戻ったら水気を切っておく。

  3. 3

    大人用トッピングの下準備も♪わけぎを小口切り、シソを千切り、梅干しは種を取って潰しておく(包丁で叩いたり)

  4. 4

    炊き上がったら、お釜に☆を入れてよく混ぜ合わせます。また蓋をして蒸らします。頃合いを見て味見して、足らなければ塩で調節。

  5. 5

    お茶碗に盛り、出来上がり〜♪♪大人にはトッピングを♪♪今回はわけぎを乗せましたっ(^O^)v熱々を召し上がれ(^^ゞ

コツ・ポイント

わかめは生でも乾燥でも♪混ぜすぎちゃうとご飯に粘りが出てしまうので、手早く混ぜてください。大人用には仕上げにわけぎ・シソの千切り・梅干しなどを乗せるといい感じに(^Q^)/

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*ぴぃこママ*
*ぴぃこママ* @cook_40169430
に公開

似たレシピ