☆こどもの日のキャラ弁☆こいのぼり弁当

ガッちゃん
ガッちゃん @cook_40025740

竹輪半分と海苔だけでお手軽&簡単にこいのぼりが出来ます!こどもの日のお弁当にいかがですか(=^▽^=)?
このレシピの生い立ち
ちくわを見ていたらこいのぼりに見えてきて^^;、こどもの日に主人のお弁当に作りました!

☆こどもの日のキャラ弁☆こいのぼり弁当

竹輪半分と海苔だけでお手軽&簡単にこいのぼりが出来ます!こどもの日のお弁当にいかがですか(=^▽^=)?
このレシピの生い立ち
ちくわを見ていたらこいのぼりに見えてきて^^;、こどもの日に主人のお弁当に作りました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

こいのぼり2匹分
  1. 竹輪 1/2本
  2. 海苔 適量
  3. キュウリ海苔やピックで代用可) 適量

作り方

  1. 1

    半分の長さに切った竹輪を更に横半分に切り、茶色い方をくの字に切る。

  2. 2

    海苔を張り付けていく。目の部分は海苔を丸く切って、その上に、型やストローで丸く抜いた竹輪の切れ端を乗せます。

  3. 3

    鱗は波型と棒の海苔をつけました。

  4. 4

    ご飯の上にこいのぼりを乗せ、細く切ったキュウリやピックなどを横に乗せたら完成です!

  5. 5

    残った竹輪で兜も作ってみました♪

コツ・ポイント

海苔を張り付けるときはマヨネーズをごく少量つけるとつけやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ガッちゃん
ガッちゃん @cook_40025740
に公開
主婦歴15年の。旦那、息子2人の4人家族です。三度の飯より酒が好き(笑)ご飯と言う名の酒のつまみを日々作っています。
もっと読む

似たレシピ