『スヌーピーとスイカ♡』夏弁当♡おにぎり

美味しそうなスイカを目の前に
ニカッ♪と笑顔のスヌーピー
横にはウッドストックも♡
夏のキャラ弁です
*˙︶˙*)
このレシピの生い立ち
夏になったら作ろうと保存していた
スヌーピーとスイカの画像♡
そんな時に、プゥ&ウスヒコさんのスイカレシピを見かけて
今回スイカはそちらを参考に
勝手にコラボで作らせていただきました♡
ありがとうございました~☆*
『スヌーピーとスイカ♡』夏弁当♡おにぎり
美味しそうなスイカを目の前に
ニカッ♪と笑顔のスヌーピー
横にはウッドストックも♡
夏のキャラ弁です
*˙︶˙*)
このレシピの生い立ち
夏になったら作ろうと保存していた
スヌーピーとスイカの画像♡
そんな時に、プゥ&ウスヒコさんのスイカレシピを見かけて
今回スイカはそちらを参考に
勝手にコラボで作らせていただきました♡
ありがとうございました~☆*
作り方
- 1
こちらを参考に作りました♡
- 2
ご飯に塩を振りかけて
混ぜておきます♡ - 3
顔の形に握ります♡
耳の部分は、ご飯をラップで挟んでぎゅぎゅっと押して
ご飯シートにしておきます
(*^^*) - 4
ご飯シートをラップごとはさみでカットし、耳を作ります♡
仮置きするとこんな感じです
(๑^᎑^๑) - 5
スライスチーズをようじでくりぬいて
口を作ります♡それを海苔の上にのせて
少し大きめに切ります♡ - 6
目と鼻と耳を海苔でカットし
口の幅に合わせて細く切った海苔を貼り
ニカッとした歯にします♪
(*^^*) - 7
ご飯が完全に冷めたら
顔に配置します♡ここで大きさとか調整してください
(*˘︶˘人)
この後眉毛も足しました♡ - 8
次にウッドストックです♡
ウッドストックは、画像を見ながら
チェダーチーズをようじでくりぬいていきます。
足は後乗せで♡ - 9
先ほどスヌーピーで使った海苔の切り残しから
適当に合いそうなのを探し
余分な所はカットしながら
毛と目、口をつけます♡ - 10
スイカを作ります♡
今回は
プゥさんのレシピを参考に
こちらをどーぞ♡
↓
レシピID18497588 - 11
お弁当箱に詰めていきます♡
ウッドストックは、チーズなので
どこかのせる場所を作ってください♪
今回はハムのお花です - 12
おかずを詰めたら
ウッドストックをのせます♡ - 13
スヌーピーとスイカ弁当の
完成です(ฅ>ω<ฅ)♡
コツ・ポイント
チーズや海苔は、ご飯やおかずが冷めてから乗せてください♡
溶けちゃうよ~(*ฅ´ω`ฅ*)
スヌーピーは、パーツがわりと簡単なので
キャラ弁初心者さんにもおすすめです♡
٩(๑❛ᴗ❛๑)۶♡
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
『クッキング♪カリメロ』おにぎり弁当♡ 『クッキング♪カリメロ』おにぎり弁当♡
大好きなプリシラのためにクッキング中のカリメロ♡なぬっ!Σ(*゚д゚艸)目玉焼きだと~!?なキャラ弁です(笑 にャん吉♡ -
-
-
-
その他のレシピ