2015.7.14焼き肉弁当
豚肉でがっつり、夏バテ予防に!
手作り冷食のミニバーグ追加♪
このレシピの生い立ち
前日の、焼き肉ののこり活用!
作り方
- 1
今日は酵素玄米まで保温できたので、それを使います。ボールに玄米を取り分け、冷まします。
- 2
ミニオムレツを焼きながら、ウインナーも茹でて冷ます。
- 3
豚肉を各々半分に切り、塩コショウする。
両面焼く。 - 4
余分な油をキッチンペーパーで少し取り、もやしを炒める。最後に、塩たれのドレッシングで味を付ける。
- 5
きゅうりを適当な大きさに切る。金時豆もカップに移す。
- 6
ごはんの上にはもやし、豚肉を乗せて、最後にごまをふる。
おかずも冷めたら、全て詰めていく。
コツ・ポイント
もやしが水分が多い為、気になるので、保冷剤は必ず!!
似たレシピ
-
-
-
-
焼肉のたれとごまどれでこっくり冷しゃぶ 焼肉のたれとごまどれでこっくり冷しゃぶ
さっぱりしてて、濃くがあるドレッシングです。食欲ないときにもってこいです。野菜もたくさん食べれて豚肉で夏バテ防止 とだかちゃん -
焼肉のたれ〈塩だれ〉で色どり野菜炒め 焼肉のたれ〈塩だれ〉で色どり野菜炒め
焼肉のたれ〈塩だれ〉で簡単に出来ます。⭐️パプリカも追加して写真を変えました。色どりに、お弁当にも。とっても簡単です のん♪♪のん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18559064