作り方
- 1
さつまいもは皮は剥かず、1cm幅の半月切りにし、水に漬ける。
私は30分以上ほったらかし。 - 2
お米はいつものように研ぎ、炊飯釜へ。
調味料の酒・みりん・醤油を入れてから水はいつものメモリまで入れる。 - 3
塩昆布をパラパラとのせ、さつまいもを重ならないように入れる。
- 4
この状態で私は30分以上放置。
食事の時間に合わせて、炊飯器のスイッチオン♪
炊けたら早めに軽くほぐして下さいね♪ - 5
ちなみに、甘めがお好みの方は砂糖又はみりんを大さじ1増やして塩を一つまみ入れてみて下さい。
コツ・ポイント
コツはありません。
甘みが少ないと感じたら、炊き上がってから塩昆布を少々加えて下さいませ。
気持ち甘くなります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18559645