黒豆のおいしさ一杯のホットケーキ

くろねこあや
くろねこあや @cook_40041357

黒豆煮をホットケーキミックス粉に入れて、
フライパンで焼くだけでリッチな感じのケーキになりますよ~
このレシピの生い立ち
ふじっ子の「丹波の黒豆」のモニターに当選したので、いつものホットケーキに入れてみました~

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2~3人分
  1. 黒豆煮(ふじっ子、丹波の黒豆 150g(1袋)
  2. ホットケーキミックス粉 150g
  3. マヨネーズ 大匙1
  4. 1個
  5. 牛乳 50ml~

作り方

  1. 1

    ボールにホットケーキ粉を入れる。

  2. 2

    そこへ黒豆煮、卵、マヨネーズを加え、よく混ぜ、牛乳も加えてとろりとする生地にする。

  3. 3

    フライパンを温めて、生地の半分の量を流し込み、おたまで好きな大きさの円にする。

  4. 4

    ふたをして弱火で焼く。表面がぶつぶつしてきたら、裏返す。
    残り半分も、同様に焼いて2枚を重ねてお皿に盛り付ける。

コツ・ポイント

牛乳の量は生地のようすをみて調整して下さい。
マヨネーズを入れることでふんわり、しっとりと出来上がります。
黒豆煮は煮汁もすべてそのまま入れます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

くろねこあや
くろねこあや @cook_40041357
に公開
簡単でおいしくてヘルシーな料理、お菓子、パン作りを目指しています~!家族の「おいしい~」の声が楽しみです。
もっと読む

似たレシピ