作り方
- 1
ごま塩をビニール袋等に入れ、すりこぎ等で細かくすりつぶす。
- 2
ご飯の半分にすりつぶしたごま塩をよく混ぜ、色をつける。
- 3
《トトロ》
中にお好みの具材を入れ、白いご飯で角の丸い三角おにぎりを作る。※まっくろくろすけ用に少し白いご飯を残す。
- 4
耳用にごま塩ご飯を少し残したら、ラップの上におにぎりを乗せ、ごま塩ご飯を周りにつけて、洋梨のような形に握る。
- 5
残りのごま塩ご飯で耳を2つ作る。
- 6
海苔やスライスチーズで顔や体のパーツを作って付ける。
- 7
ブロッコリーの茎やキュウリなどで、頭にのせる葉っぱを作る。
- 8
【まっくろくろすけ】
ラップにご飯を包み、まん丸に握る。海苔を巻いてしばらくなじませる。 - 9
海苔とスライスチーズで顔パーツを作って付ける。
- 10
マスキングテープとピックで傘を作る。
- 11
周りに好きなおかずを詰めて完成。
コツ・ポイント
*すりゴマがあればすりゴマでOK。でも、ごま塩をすりつぶせば、ご飯に塩味もついて美味しい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18565532