無国籍ワンタン 

guzavie
guzavie @cook_40127434

和風だしに、ワンタン、パクチー、生姜であっさり美味しいスープになりました。

このレシピの生い立ち
じゅんさいをいれたワンタンを作ろうと思いましたが、途中でじゅんさいをすっかり忘れてしまいました。途中で方向が変わってしまいました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. だし汁(昆布+混合厚削り節 300㏄
  2. ◎酒 小匙1杯
  3. ◎薄口醤油 小匙1杯
  4. ◎魚醤(しょっつる使用) 数滴
  5. ◎塩胡椒 少々
  6. ごま油(仕上げ用) 少々
  7. ワンタンレシピID : 18542527 適量
  8. 生きくらげ 1枚
  9. 乾燥金針菜 10本
  10. パクチー 適量
  11. すだち 少々
  12. 生姜すりおろし 多め

作り方

  1. 1

    乾燥金針菜は、水で戻します。
    生きくらげは汚れや石突を除き、沸騰したお湯で30秒茹で、冷水にとり、千切りにします。

  2. 2

    だし汁を温め、◎印で調味して金針菜、生きくらげを入れます。
    別の鍋で沸騰したお湯でワンタンをさっと茹でます。

  3. 3

    茹でたワンタンを出し汁に入れ、ごま油を入れます。

  4. 4

    器に入れてからパクチー、生姜のすりおろし、すだちの薄切りを入れます。

コツ・ポイント

ワンタンは冷凍しておいたものです。
解凍したときに少し皮が破れましたが、片栗粉で手当てをすると、何事もなかったように澄んだスープになりました。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

guzavie
guzavie @cook_40127434
に公開
四六時中レシピを考えていて、しょっちゅう夢も見ます。子供の頃から料理が好きで、うっかりしていたらとっくに古希をスルーしていました。毎日料理が出来ることと、お酒が飲めることに、心底感謝しています。AIが出来ないようなレシピを思いつきたいなと思います。https://pin.it/rEUY0v5https://www.instagram.com/guzavie/
もっと読む

似たレシピ