簡単☆一口チョコパイとバナナチョコパイ

1枚のパイシートから二種類のパイが出来ます。パンに塗るチョコを使って作る、ホイップ式だからトッピングも簡単で美味しい❗
このレシピの生い立ち
パイ作り2回目の挑戦です。今回はオーブンを使って、市販の[ チョコパイ ]が作りたくてアレンジしました。しかし型を抜いた外側が残ってしまうので、試行錯誤して使い切る事を考えたら2種類のパイが出来ました。
簡単☆一口チョコパイとバナナチョコパイ
1枚のパイシートから二種類のパイが出来ます。パンに塗るチョコを使って作る、ホイップ式だからトッピングも簡単で美味しい❗
このレシピの生い立ち
パイ作り2回目の挑戦です。今回はオーブンを使って、市販の[ チョコパイ ]が作りたくてアレンジしました。しかし型を抜いた外側が残ってしまうので、試行錯誤して使い切る事を考えたら2種類のパイが出来ました。
作り方
- 1
冷凍パイシートは、写真を使用させて頂き裏の作り方を参考にさせて頂いてます。
- 2
冷凍パイシートは、室温で約10分~15分置いて解凍します。
- 3
オーブン200℃で余熱をします。
- 4
シートを半分にして、さらに半分にします。
- 5
その1枚を1/3のところで切ります。
- 6
シートを写真のように残り半分も同じように切ります。等分してから麺棒等で生地を伸ばします。
- 7
チョコホイップはパンに塗るチョコ(写真)を使用させて頂いてます。
- 8
チョコホイップは二種類の出し方があるので、中に入れるチョコパイは上の細い方から出します。トッピングする時は下でもいいです
- 9
長い方を半分に折って型抜きするので、1/2の真ん中に少しくぼみをつけて、チョコを小さい口の方から約1cm弱を2回絞ります
- 10
中に入れるチョコが多すぎるとはがれます。
- 11
チョコの上に折りクッキー型で抜きます。型は直径約3.5cmで調度4個作れます。今回は花形を使用しましたが円形でもいいです
- 12
型を抜いた外側を下の生地の上にのせます。
- 13
同じように全部成形して、生地のまわりをフオークの背で押して、生地を引っ付けます。バナナチョコパイの内側も同じようにします
- 14
チョコパイのフオークの仕方を色々変えて試しましたがどれも成功しました。
- 15
冷たい天板にクッキングシートを敷いて、成形したパイをのせて、卵黄を表面に塗ります。卵黄は水小さじ1/2で混ぜたものを使用
- 16
卵黄は、卵を真ん中で割って、殻で卵黄をすくうようにして、殻で卵黄を行ったり来たりしながら卵白を落とすと上手に出来ます。
- 17
ハケがない場合、フオークでも塗れます。
- 18
オーブン200℃中段で約10分焼きます。時間は調節してください。わが家は調度10分で良かったです。
- 19
やけどに気をつけて取り出します。
バナナチョコパイのトッピングは色々楽しめます。⑳を参考にしてください。 - 20
バナナチョコパイは、冷めてからチョコとバナナをトッピングします。他にもアレンジ出来そうですね。
- 21
バナナを切って時間を置く場合は、レモン汁をかけると変色を防げます。味も変わらないのでおすすめです。
- 22
卵黄が残ったら
卵白と合わせて【超簡単☆のり佃煮でお湯を注ぐだけすまし汁】レシピID18474486参考にしてください
コツ・ポイント
生地は、フオークの背でしっかり引っ付けます。チョコパイの中に入れるチョコは少なめに。
オーブンから出す時はやけどに気をつけてください。
バナナチョコパイのトッピングは、冷めないとチョコが溶けます。パンに塗るホイップ式なのでトッピングも簡単
似たレシピ
-
-
【簡単】カップケーキ風キャラメルパイ♪ 【簡単】カップケーキ風キャラメルパイ♪
冷凍パイシート使用!手作りキャラメルホイップクリームをサンドしたサクサクパイレシピ!チョコやナッツでトッピング♪ パンダワンタン -
-
-
-
ひとくちチョコカスタードパイ ひとくちチョコカスタードパイ
冷凍パイシートで簡単に作れる一口パイです。チョコカスタードクリームにマシュマロを乗せたプチパイで、プレゼントにぴったり。 140㎝わんたるママ -
-
-
-
その他のレシピ