超簡単チョコフォンデュ☆朝食にも♪

♪ころん♪
♪ころん♪ @cook_40101066

材料は2個だけ!
作り方も超簡単で固まりにくい♪

フルーツ・パンが美味しい
おやつ、女子会、パーティーにいかがですか?
このレシピの生い立ち
チョコフォンデュって、途中で焦げてくるので。
セット出すのも大変ですしね。
(^-^;)
私はマグカップとかに入れて食べてます。

超簡単チョコフォンデュ☆朝食にも♪

材料は2個だけ!
作り方も超簡単で固まりにくい♪

フルーツ・パンが美味しい
おやつ、女子会、パーティーにいかがですか?
このレシピの生い立ち
チョコフォンデュって、途中で焦げてくるので。
セット出すのも大変ですしね。
(^-^;)
私はマグカップとかに入れて食べてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2人分
  1. 板チョコ 100g
  2. オリーブオイル 大さじ1~2

作り方

  1. 1

    チョコを湯煎にかけ、溶けたらオリーブオイルを入れてよく混ぜまぜます。

    ☆完成☆
    (^▽^)

  2. 2

    湯煎は、
    大と小の2個のボウルを用意→小さいボウルにお湯をいれ、その上にチョコを入れた大きなボウルを乗せて溶かします。

  3. 3

    ※チョコを入れるボウルは水分を拭いてから使ってください。

  4. 4

    私は鍋に少し大きめのボウルを乗せます。

    お湯もわかせるし、
    冷めたらそのまま温められるので楽チン☆
    (^-^)

  5. 5

    残ったら翌日の朝、焼いたパンに付けて食べます!

    最高に美味しい☆

  6. 6

    凍ったパイナップルをつけても、超美味しいです!

  7. 7

    バレンタインはチョコフォンデュ♪

  8. 8

    パーティも女子会も盛り上がる!
    !(^^)!

  9. 9

    簡単に作れて、美味しかったです。子どもが喜びました。

    というレポを頂きました。

コツ・ポイント

※チョコは水分がダメなので、お湯等がチョコに入らないように気を付けてください。

※チョコが溶ける前に湯煎のお湯が冷めたらお湯を変えるか、温めてください。

※カップに入れて食べているときに固まってきた場合にはレンジで10~20秒程度チン☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
♪ころん♪
♪ころん♪ @cook_40101066
に公開
美味しいもの大好きです♪
もっと読む

似たレシピ