かぼちゃの煮物リメイク♪ 肉巻きコロッケ

ぽんぽん堂
ぽんぽん堂 @cook_40044053

残りもののかぼちゃの煮物に一工夫♪
魚焼きグリルで焼くから、カロリーダウン・・・かな??
このレシピの生い立ち
おいしく出来たかぼちゃの煮物をなんとかおいしく食べたくて、作りました♪

かぼちゃの煮物リメイク♪ 肉巻きコロッケ

残りもののかぼちゃの煮物に一工夫♪
魚焼きグリルで焼くから、カロリーダウン・・・かな??
このレシピの生い立ち
おいしく出来たかぼちゃの煮物をなんとかおいしく食べたくて、作りました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

7個分+おまけ
  1. かぼちゃの煮物 300g
  2. 豚ロース薄切り肉 7枚
  3. とろけるチーズ 適量
  4. 塩コショウ 少々
  5. てんぷら粉 適量
  6. 適量
  7. パン粉 適量
  8. スプレーオイル 適量
  9. おまけ
  10. ハム 4枚

作り方

  1. 1

    かぼちゃの煮物は、水分がある場合は、レンチンなどして水分を飛ばします。
    皮付きのままマッシャーなどでつぶしておきます。

  2. 2

    豚肉を縦半分に切り、十字に重ねます。薄く、塩コショウしておきます。
    これを七組作ります。

  3. 3

    ②の上につぶしたかぼちゃをのせ、とろけるチーズを乗せます。肉で包んでしまいましょう。
    おにぎりを作るように軽く握ります

  4. 4

    ③をてんぷらを揚げるとき位に溶いたてんぷら粉にくぐらせ、パン粉をまぶします。

  5. 5

    ☆おまけの話
     かぼちゃが少し余ったので、ハムに挟んで半分に折り、てんぷら粉とパン粉をつけました。(写真奥のものです)

  6. 6

    魚焼きグリルの網を取り除き、下段にクッキングペーパーを敷きます。
    ④や⑤を乗せて、スプレーオイルを両面吹き付けます。

  7. 7

    我が家は、片面焼きです。9分+9分+2分焼きました。最後の2分は、焼き色か゜足りなかったので足しました。

  8. 8

    きつね色になり、お肉に火が通っていたら、出来上がりです♪
    熱々を召し上がれ~♪ 冷めてもおいしいよ!!

コツ・ポイント

スプレーオイルが無いときは、スプーンで油をかけてもいいですよ!
カロリー気にしなかったら、揚げてもいいし、ちょっと気になるときは、揚げ焼きにしてもいいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぽんぽん堂
ぽんぽん堂 @cook_40044053
に公開
家族でおいしく楽しい食卓を囲めたら♪日々クックを駆使して、精進中♪
もっと読む

似たレシピ