わかめとえのきの中華炒め

Natsutach
Natsutach @cook_40037526

にんにくとごま油の風味が後引く旨さ♥︎
ビールのおつまみやお弁当に。あと一品のスピードおかず。H21.8.16話題入り♪
このレシピの生い立ち
わかめをたっぷり消費したくて♪

わかめとえのきの中華炒め

にんにくとごま油の風味が後引く旨さ♥︎
ビールのおつまみやお弁当に。あと一品のスピードおかず。H21.8.16話題入り♪
このレシピの生い立ち
わかめをたっぷり消費したくて♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 乾燥わかめ 2握り
  2. えのき 一袋
  3. にんにく 1かけ~
  4. 中華味 小さじ2
  5. ひとつまみ
  6. こしょう 少々
  7. ごま 大さじ1
  8. お湯 適量
  9. *お好みで*
  10. 鷹の爪、ラー油 適量

作り方

  1. 1

    わかめをお湯ひたひた位で戻す。その間にえのきを3~4cmに切りばらしにんにくは刻んでおく。

  2. 2

    わかめがふやけたらにんにくをごま油で軽く炒め香りが出たらえのきを炒める。
    *鷹の爪を入れる時はにんにくと同時に炒める。

  3. 3

    えのきがしんなりしてきたら調味料で味をつける。全体に回ったら軽く水切りしたわかめを炒めて味が全体に馴染んだら出来上がり♪

  4. 4

コツ・ポイント

*わかめの食感を生かすためあまり炒め過ぎないように。
*ラー油を使う場合は出来上がってから適量をかけ和えてください。
*中華味小さじ2で味は付いていると思いますが戻したわかめの量や濃い味がお好みなら増やしてもいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Natsutach
Natsutach @cook_40037526
に公開

似たレシピ