キャラ弁☆ポケモン ビクティニ

とおば
とおば @cook_40141608

雑ですが(^^;)自己満足です( ´艸`)☆簡単!カワイイですよ♪
このレシピの生い立ち
子供からのリクエストです(^^)v

キャラ弁☆ポケモン ビクティニ

雑ですが(^^;)自己満足です( ´艸`)☆簡単!カワイイですよ♪
このレシピの生い立ち
子供からのリクエストです(^^)v

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ご飯 子供茶碗一杯
  2. ゆで卵(黄身) 1個
  3. 人参 適量
  4. デコフリ(青) 適量
  5. 卵白 1/2個
  6. 海苔 適量
  7. スライスチーズ 適量
  8. マヨネーズ 適量
  9. 片栗粉 適量
  10. カニカマ 適量

作り方

  1. 1

    ご飯にゆで卵の黄身を混ぜ黄色のご飯にする。顔と耳の形のオニギリを作る。耳の部分に△に切った海苔を付ける。

  2. 2

    耳部分の大きさに合わせてクッキングシートで写真のような△の型を作り、薄く切った人参を切る。人参は2枚作ります。

  3. 3

    (2)の人参を耐熱容器に入れ少し水を入れてレンジで1分ほど加熱。水からだし冷ます。

  4. 4

    デコフリ(青)を適量と少量の片栗粉を1~2滴の水で溶いたら、卵白を入れて混ぜる。フライパンで青い薄焼き卵を作る。

  5. 5

    青い薄焼き卵と海苔とスライスチーズで目のパーツを作る。カニカマで口のパーツ。海苔を小さく切って鼻のパーツ。

  6. 6

    人参以外の全てのパーツを(1)の上に乗せる。周りのオカズを詰め最後に人参を乗せ、口にマヨネーズでチョンと牙を付けたら完成

コツ・ポイント

目を大きくー(笑)!そしてV字の人参は全て周りのオカズを詰めてから最後に乗せるのがポイントです。
パーツを乗せる時はマヨネーズを塗ってから乗せるとくっつきます。
スライスチーズは爪楊枝でなぞるように切りとってください(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
とおば
とおば @cook_40141608
に公開
アラサーのママです!
もっと読む

似たレシピ