いつでも手軽に!おにぎりな巻き寿司♪

TOモカ
TOモカ @cook_40044953

寿司酢が大好き!自家製の寿司酢を常に常備しています。白いご飯に混ぜただけで他になんにも無くても し、あ、わ、せ!なほど♪
このレシピの生い立ち
寿司酢と海苔があればいつでも手軽に巻き寿司が食べられるようにと考えました!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2個分
  1. 白いご飯 100 g
  2. 寿司酢 適量
  3. お好きな具 適量
  4. おにぎり海苔 2 枚
  5. * 酢 90 cc
  6. * 砂糖 40 g
  7. * 塩 小さじ 2
  8. ラップ 適量

作り方

  1. 1

    * 印の調味料を小鍋に入れて火にかけ、かき混ぜながら砂糖を煮溶かし、沸騰直前で火を止め冷ます。寿司酢の出来上がりです!

  2. 2

    温かいご飯に好みの量の寿司酢を加え、しゃもじで切るように混ぜ、冷ます。

  3. 3

    ラップに半量の寿司飯を5~6cm巾に薄く広げ、真中にくるように具をくるみ、おにぎり型に成型する

  4. 4

    おにぎり海苔を巻いたら 出来上がりで~す♪
    きんぴら牛蒡を巻きました。思った以上に美味しくてビックリ!

  5. 5

    タラコときゅうりです。
    これは、もうあたり前のようにベストマッチです~♪

  6. 6

    サラダ巻きで~す♡
    女性の見方サラダ巻き最高です~♡
    その他なんでも巻いて見てください。とっても楽しいですよ♪

コツ・ポイント

中に入れるものは焼肉をした時には焼肉を、塩シャケを焼いた時には塩鮭を
ほんの少し巻いてみてください、美味しいです! お弁当にもどうぞ!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

TOモカ
TOモカ @cook_40044953
に公開
背高のっぽでちょっとだけイケメンのパパさん^^社会人になってますます頼れる存在の娘(二人でカラオケに行ったりもします^^)そして私、ごくごく平凡な主婦の3人家族です。仕事を持っているので「ゆっくり」「のんびり」のクック活動ですがよろしくお願いしま~す♡
もっと読む

似たレシピ